※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

熱だしてお迎え電話があるのはだいたい朝ですか?😣

熱だしてお迎え電話があるのはだいたい朝ですか?😣

コメント

⋆͛🦖⋆͛ママ

お昼寝後が多いです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼寝後が多いんですね😱
    ありがとうございます!

    • 9月13日
deleted user

そんなことないかと!うちはちらほら午後もありましたよ🥲🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうやらお昼寝後が多いみたいですね😭
    ありがとうございます!

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

うちは保育園ですが熱出してお迎えの電話があるのは午後です!
年少以下の時はお昼寝後の体温測る時に熱があり13時14時頃呼ばれたのと、年中の時は昼寝ないですがおやつの時間に元気なくて熱測ったら熱があり15時頃電話ありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼寝後が多いみたいですね...😰
    ありがとうございます!

    • 9月13日
ママリ

朝からあやしい時は午前中のこともありますが、
だいたい13時など昼過ぎが多いです😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼寝後が多そうですね💦
    ありがとうございます!

    • 9月13日
さおぴ!

おはよございます😀

娘の場合は午前中に連絡来たり、午後あと少しでお迎えって時に今すぐ来てくださいってお電話で言われました(泣)

寒かったり、暑かったり体がついていけないです(´;ω;`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼寝後が多いみたいですね😭
    熱でないのが一番いいんですが...
    ありがとうございます!!

    • 9月13日