
生後3ヶ月の女の子が夜中起きずに朝まで寝ています。日中は3-4時間おきに6回ミルクを飲んでいますが、泣かないことが多く、飲まないときはギャン泣きします。1日のトータル量は750-850程度です。このままでいいのか、もし増やす必要があればどうしたらいいでしょうか。
生後3ヶ月少しの女の子を育てています。9割ミルクです。
生後2ヶ月くらいから夜中起きずに朝まで寝てくれて
夜間授乳がなくなりました。
今のまま起きない時は無理して起こしてあげなくていいのでしょうか。。。
日中は3-4時間おきに6回で
1日のトータル量は750-850くらいです。
3-4時間経っても泣かないことが多く
泣かなくても時間がきたらあげている感じで
飲みながら寝たりで時間も結構かかって
飲まないときはギャン泣きしてほとんど飲みません。
1日のトータル量はこれでいいのでしょうか。。。
増やした方がよかったらどうやって増やしたらいいのでしょうか。。。
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

ぴよこ
3人目も、1ヶ月半から夜は6〜7時間、2ヶ月過ぎから9〜11時間寝てます😊
ほぼミルクで今は一回200を4回になりました。夜中起きた日は5回ですが、ほぼ毎日800くらいです😊
でも、元気ですしとりあえず4ヶ月検診で何か言われたら考えようかな、と思ってます😊

ママリ
3ヶ月と少しの男の子です!
息子は完ミでトータル700程度です!!体重は順調に増えてるのでこれでいいかなーと思ってます😊
200ぐらい飲む子すごいなーと思ってます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
何時間おきにどれくらいで700ですか?
- 9月13日
-
ママリ
日中は3時間半から4時間ぐらいです!
- 9月14日
-
ママリ
日中は130で、寝る前は140です!
- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
寝てしまったら朝まであげないですか??
- 9月14日
-
ママリ
大体夜中1回は起きます!
起きなかったらあげてないです!- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
うちは夜中起きることほとんどなくて、23時頃に寝ながら飲ませて、また朝7時過ぎに起こしてあげてます、朝は100ちょっとしか飲まないです😓
- 9月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
一回に200飲めるようになって欲しいのですがなかなか飲んでくれません、、、。
私も4ヶ月検診で何か言われたら考えてみようと思います!