![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は結構長かったです。量は少なかったですが、2ヶ月位かかりました💦心配で検索したら同じような方がいたので様子見てました。終わったと思ったら3ヶ月で生理が再開したので何かずっと㊙ナプキン当ててまたね😅量が増えたり、傷みがあるようなら受診した方がいいかなと思います😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
待って大丈夫と思います☺️
私は悪露で再入院しましたが、2人とも1ヶ月以上は鮮血でした!
再入院になった原因は鮮血は重要視されてなくて腹痛が陣痛並みに痛かったのと大きな塊が20個近く出たからです😂
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月続いたんですね😳産後も大変ですね😰
検診日まで待ってみます!- 9月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も完全に落ちつくまで2ヶ月弱かかりました💦
産後1ヶ月以上は毎日鮮血でしたが、受診はしなかったです。
1ヶ月検診で内服薬をもらい、3週間後に再診になりました💦
腹痛があったり、量が多い場合は受診したほうがいいかもですが、気になるようだったら電話で産院に相談でもいいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
2ヶ月長いですね😭
腹痛とかはないので様子見てみます😊- 9月12日
はじめてのママリ🔰
2ヶ月長いですね😳様子見てみます!ありがとうございます😊