
嫁ターンの成功例を教えてください。地元を離れ、義実家での子育てに不安があります。
嫁ターン成功した方いますか?
地元をでて旦那の実家の方に嫁ぎ2年になりますが、息子が幼稚園保育園に入る前で二人目出産を控え里帰りしている今、もう戻りたくありません。
旦那は本気かわかりませんが、自分の親がいる方が子育ても楽だし義実家は子連れ出戻りの義妹が同居しているのでいつでも頼れるわけではないので地元に住みたいと言ったところ仕事がいいとこあればいいけど、、
という感じです。
嫁ターンの成功談なんでも良いので教えてください^ ^
- さな(1歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
元々旦那の実家で同居予定でしたが、ちゃっかり実家で同居してもうすぐ2年になります🤣
さな
同じです😅
私も同居予定でしたが、義母が無理だと思い話し合って解消しました^ ^
ちなみにどのような流れで同居回避しましたか?
義両親に何か言われませんでしたか?
ママリ
私も義母がむりすぎて😭
息子大好きちゃんでメンヘラ義母なのですごい厄介でしたが旦那がもともと転職希望で旦那の実家の方では田舎なのでやりたい仕事がなかったこと、給料が低いことから私の実家の方で一緒に住みました!
さな
同じですね^ ^
本当に同居しなくてよかったと思っています😊
私も同じで、旦那の職場で市の合併などで4月から少し変わるようで最初は転職考えいました^ ^
そして旦那実家はかなり田舎で私の実家は割と色々あるので本気で戻りたいです😇😇