※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

主人が交通誘導員に腹を立てており、自己中心的に感じています。運転中に譲り合いが大切だと思うのですが、彼はその考えに反対しています。

主人のことなんですが
価値観の違い?にモヤっています。

スーパーなどの駐車場にいる
交通誘導の警備員さんが
有線道路を走っている車を止めて
複数台駐車場内から外に出すのに
腹を立てています。

実際止められても無理矢理走ったり
誘導員さんギリギリをわざと走ったり
1台行ったら次の車が来てようが
進むことがあるようです。

車を運転する上でお互い譲り合い精神で
モラルってものがあるじゃないと言うと

誘導員がなんの権利もないのに
止めるのが嫌だ。
誘導員のやることを守らなければいけない
法律があるなら話は別だけど。

と…。

なんか自己中だなって感じてしまいました。
わざとギリギリとか、無理矢理行くとか
下手したら人ひいたり事故になりますよね。

今日私が運転して、複数台入れたり
譲ってあげたりしてると
なんでもっとつめないんだ。
間隔を空けてるから入られるんだ!
と横からぐちぐち言われて…
一緒に乗りたくないし運転もしてほしくないなぁ。

コメント

025

うわー!わかります!
うちの旦那も似たようなタイプで💦
運転となると、人間性を疑いますよね!


そういう人に限って、スーパーの駐車場から出られない時に、
「なんであの誘導員、車止めないんだよ!こっち(スーパーから出る車)を先に出すもんだろ」みたいなこと言うんですよね〜

譲り合いの気持ちもない、自己中だなっていつも思いますよ。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    せっかち?イライラされてると一緒にいて疲れますよね…

    旦那はスーパーから出る側の時も誘導員さんの指示を聞かないときあります💦

    車の運転に自信があるのか、偉そうですが、違反していくら罰金払ったか…

    • 9月12日
らら

それほんとに人殺しになりかねないと思います...
子供を人殺しの子にしたくないからそんなことするなら離婚するって言っちゃいます😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    私も思った事をすぐ言ってしまって旦那を逆撫でしてしまうのでダメなんですが、自分中心で考えるのやめてほしいです。。。

    • 9月12日
娘のママ

そういう人いますよね😱
別に譲ったところで何分も変わらないのにそんなことでいちいちキレるなんて心狭いなーって思っちゃいますね😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさかそういう人が旦那だとは…😣
    急いで追い越してる人が、2レーンになったら何故か隣にいたりありますよね😂

    急いでる車を見たらうん○漏れそうなんだなって思ってます。

    • 9月12日