※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

黄昏泣きで悩んでいます。お風呂のタイミングはいつがいいでしょうか?体内リズムも考慮したいです。

黄昏泣きがはじまったかもしれません。18時半から21時まで、ずっと泣いていました。
いつもだったら、19時台にお風呂です。
黄昏泣きの経験のある方々は泣いていてもお風呂に入れていましたか?機嫌のいい、日中に入れた方がいいのでしょうか。体内リズムもあるしなぁ、と悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはいくら泣いててもほぼ決まった時間に毎日お風呂入れてました!!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!やってみます!

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

長女が同じくらい黄昏泣きしてました😭
何をしても泣き止んでくれないのでしんどいですよね😭
お風呂ですが、気にせずに入れてた頃もありました!
ですが、お風呂に入れてさらに激しく泣くのが私の精神的にきつかったので黄昏泣きが収まる頃まで早めに入れてました✨
この頃は体内リズムよりも楽な方をとっても良いと思います♪
ちなみに長女は2ヶ月おわりごろには生活リズムが整い夜通し寝てくれました💡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ギャン泣きしんどいですよね。
    まず気にせず私も入れてみて、同じくやっぱりしんどかったら、私も楽な方(早めに入れる)を試してみようかなと思いました!!

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早く黄昏泣き卒業できると良いですね…😭がんばってください✨

    • 9月12日