
排卵アプリよりも遅れて排卵が始まった場合、フライング検査で陽性反応が出るのは、基礎体温が上がり始めてから数日後です。前回の経験もあり、違和感を感じている状況でしたら、専門家のアドバイスを受けることが大切です。
フライング検査について質問です💦
アプリの排卵日は9/1となっていますが、病院に検査に行ったところ、9/3くらいから排卵するだろうと言われ3日から基礎体温が上がりました!(なので排卵アプリより遅れてますよね..)この場合、フライング検査するとしたらどのくらいから陽性反応でますでしょうか、、?気のせいかもしれないのですが子宮に違和感がありとても気になります😨前回妊娠してるのに無理して仕事をし、切迫流産をしてしまいとても悔やんでいます、、経験ある方教えてください🙇♀️🙇♀️🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント

あんどれ
あと1週間後くらいですかね🤔
それでもフライングなので反応しても薄らだと思いますが💦

はじめてのママリ🔰
アプリはあまりあてにならないかなぁと思います😭
排卵日の翌日を高温期1日目とカウントし、私の場合ドゥーテストで高温期9日目からうっすら線が出始めました!ちなみに高温期8日目は真っ白ド陰性でした😳
排卵日の翌日からが高温期ですが、翌日に必ず体温が上がるとも限らず2-3日かけてじわじわ上がってくる場合もあります😌
-
はじめてのママリ🔰
私の場合基礎体温だと高温期9日目くらいでしょうか🤔?
先程きになりすぎてドゥーテストしてみましたが真っ白でした😞
妊娠超初期症状と生理前の症状の違い難しいです、、
まだちょっと早すぎたと思い込んでもう少し待ってみようと思います😳- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
9/3が排卵日だとするとH9くらいだったかもしれませんね🥺
そうだったんですね😣
生理周期は規則正しいですか?不順だと排卵遅れてるかもしれませんしね😌
ガクッと下がった時が排卵日とも限らないみたいなんで、難しいですよね☹️
症状の違いも、どちらも似てるので分かりづらいですよね😩
妊娠されていますように🥺✨- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
排卵日の特定難しすぎますね😭😭
朝から目眩と吐き気、筋肉痛のような足の付け根の痛みもありますが、生理前の症状だと思い込むようにしてフライング我慢してます😥
色々と親切に教えていただき、ありがとうございます😭✨- 9月14日
はじめてのママリ🔰
教えていただき、ありがとうございます😭
先程気になりすぎて使ってしまいましたが、陰性だったので1週間後まで待ちます!!!