
コメント

はじめてのママリ🔰
副鼻腔炎になってるかもしれないので病院行ってみた方がいいかもしれないです。
はじめてのママリ🔰
副鼻腔炎になってるかもしれないので病院行ってみた方がいいかもしれないです。
「サプリ・健康」に関する質問
産後のお尻激痛問題について😭😭😭 出産でいぼ痔になり、 イボがかなり大きく押し込んでも5秒もあれば出てくるタイプでそこから2週間は毎日激痛でした。 毎日処方された薬を塗り続け、やっと中に引っ込んでくれたと思いき…
産後15日目 ダイエット中です。始めて1週間 運動なし🙅♀️食事制限なし🙅♀️サプリなし🙅♀️ 夜中の食事と昼間の間食を抜くところから始めてます お米もしっかり食べて、無理のない程度でお散歩も🚶♀️🌬️ 今のところ2キロ減 …
りんご病の発疹って再発しますか? 約三ヶ月前に、りんご病にかかりました。 その時の発疹と似たような発疹が 今日お風呂上がったら出てきました。 今回のは、うっすらバージョン。 りんご病って、再発するってきいたけ…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コロナだったらどうしようと不安で💦
食べ物の匂いを嗅いでるときは臭くないらしくて、普段食べてるグミの匂いやアクエリアスの匂いは普通にわかるそうです。
ずっとクンクンして「くさい」って言ってて可哀想で😭
副鼻腔炎や蓄膿症になったことがないので分からなくて😭
はじめてのママリ🔰
くしゃみ以外の風邪症状がなく、最近陽性者と接触したとかでなければコロナ気にするより副鼻腔炎を疑った方がいいと思いますよ。
副鼻腔炎はふとした時に臭いなーって感じです。
症状の重さにもよるけど嗅覚も食べ物の匂いもわかります。
ただ放置すると悪化して頭痛や頬あたりが痛くなるので早めに病院行っちゃった方がいいですよ。
はじめてのママリ🔰
陽性者と接触もないので副鼻腔炎を疑ったほうがいいですね!
ふとしたときに臭いなーって感じなんですね。
「朝も臭かったの?」と聞いたときに「朝は臭くなかったと思う。お昼寝したあとくらいからなんか臭いなぁ、と思ってスンスンしたらちょっと臭いなって」と言ってました!
症状の重さによって匂いもわかるんですね!
大好きな幼稚園も休んで病院に早く行きたいと言うほどなので、朝一耳鼻科に行こうと思います!
ありがとうございました🙏✨