
コメント

ママリ
精液検査はいかがだったのでしょうか?
ママリ
精液検査はいかがだったのでしょうか?
「頸管粘液」に関する質問
人工授精されたことのある方に質問です🥹 人工授精って男性側に問題がなければ、 タイミング法と確率は変わらないですか? 今タイミング法をしていますが、 6ヶ月経った今も妊娠しません。 クロミッド服用しhcg注射で排卵…
現在妊娠20週で、 エコー検査にて子宮頸管が14mmのため 切迫流産で即入院となりました。 ですが、エコーを改めて見たところ、 頸管粘液が一部に溜まっている関係で 頸管を測り間違えた可能性があるとのことで 翌日改めて…
人工授精2回して妊娠出来ず。 タイミング法でも妊娠出来ず。 お互い全部の検査して異常なしですが、 フーナーテスト受ける価値はありますか? フーナーテストは精子が頸管粘液の中で動いているかという検査ですが、、、…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
おりもの=頚管粘液ではありません。
おりものとは頸管粘液だけではなく、子宮・子宮頸管・膣などから分泌したものが混ざったもののことをいいます。
頚管粘液は排卵日頃になると出る白っぽく伸びるおりもののことを言います。
頚管粘液が少ないと精子を向い入れる準備ができないのですが、精子の数が元々少なかったり、運動率が悪かったり、精子に異常があれば子宮まで辿り着けません。
フーナーテストが不良の場合は不妊であることは間違いないですが、夫婦どちらが原因とも一概に言えないです。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!🙇♂️✨✨✨
旦那の精液検査は良好です😣
ただ今回は体調微妙で量が少なかったみたいです(シリンジでやりました💦)
少なくとも入り口には正常な数いたのに奥に1匹しかいないとは…
おりもの=頚管粘液じゃないんですね😭
頸管粘液の検査も一緒にやると言っていましたが、
・おりものの量(0.5mg)
・性状 8cm
しか教えてもらえませんでした💦
しかし頚管粘液に問題がある、増やす対処をすると言われたので、おりもの=頚管粘液なのかなと思い😭💦
ママリ
フーナーテストは中出し後に検査するものなので、一度別の容器に入れてからやシリンジだと正しい検査結果が出ないです😔
はじめてのママリ🔰
先生にもシリンジを使うことは了承もらった上で検査してます💦
ママリ
そうだったのですね🥺