![渚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生後5日なら起こすべきです(T_T)
体重も減ってるはずですし、1ヶ月検診までは体重の増えや黄疸が心配なので起こした方がいいですよ!
![izu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
izu
生後5日ならば私なら起こします💦生後10日くらいは免疫や栄養たっぷりの貴重な初乳が出てますから、免疫プレゼントする意味でもあげてください💕基本は3〜4時間ごとに授乳と考えていいと思います。
赤ちゃんの脱水も心配ですけど、それくらいでおっぱい飲んで貰うほうが母乳出るようになりますよ👍
-
渚
私も母乳飲ませたくて何度か起こしたんですが、かなりの爆睡で全然口開けてもくれずに..
スヤスヤ寝てたので、まぁいいかなと思いましたが
ちょっと強引にでも起こします💦
ありがとうございます!- 9月30日
![新まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新まい
新生児は3時間ごとに無理矢理でも起こしてミルクあげてましたよー(^_^)
産院で助産師さんは足の裏とかコショコショしたら良いよってやってました(^_^)
なかなか起きてくれませんでしたが(´Д` )
赤ちゃんはお腹空いたってのに鈍いみたいですよ(^_^)睡魔が勝っちゃうしw
それに体が小さい分少しの栄養しか蓄えておけないので(^_^)
-
渚
足の裏コショコショもやってみたのですが、起きてくれなかったです💦
めっちゃ爆睡してるみたいで(;´Д`A
睡魔のが勝ってるんですかね、
やっぱり心配なので無理にでも起こしてみます!
ありがとうございます💦- 9月30日
渚
そうなんですね💦
スヤスヤ寝てるので安心してしまいました💦
起こします💦(;´Д`A
退会ユーザー
他の方も仰ってるように3時間〜4時間がベストだと思います!
その方がお母さんの母乳も出るようになりますし、1ヶ月までは大変ですが頑張りましょー(T_T)♡