
アレルギー検査で卵アレルギーがあり、卵を含まないお菓子を食べたが、口の周りに湿疹が出た。成分表には他のアレルギー物質が含まれていたが、それらは検査でアレルギーではなかった。他の成分が原因か心配です。
アレルギーについてです。この前お菓子のマンナと
言うウエハースも食べさせました。
初めての食べる物なので少しずつやろうと思いその日は半分やりなんともありませんでした。大丈夫そうだったので数日後1個やったら口の周り頬に湿疹が出て顔が赤くなりました。
元々アレルギーの検査はしていて卵はアレルギーだったので卵を入ってないお菓子を選んびました。
成分表を見ると他にアレルギー物件27品目中の小麦大豆牛乳が入っていたのですが3つとも検査の結果アレルギーじゃなかったんですが、他に入ってる変わった物がアレルギーなんですかね😭
- り(4歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
卵を含む製品と共通の設備で製造って書いてあるので卵アレルギーのクラスによっては反応しなくもないのではないでしょうか🥺💭
り
アレルギーの数値が卵白3卵黄2なのですが病院の先生曰くそこまで高くないので日の通した物からあげて見てくださいと言われました。でもその可能性もありえますよね。