※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
ココロ・悩み

心療内科に行く勇気がない。以前の騒音トラブルで心臓が飛び出そうになり、食欲がなくなり、涙が出る。家を閉め切るのが怖い。妊娠中に紹介されたが行けず、行った方の経験を知りたい。

心療内科の敷居が高くて中々行動に移せません😫
育児関係ではないのですが妊娠中に産婦人科から心療内科を紹介されたけど行ってません😣
育児関係ではないことで心療内科に行かれた方いらっしゃいましたら
どのような事で行かれたのか、すぐに行ったのか、少しは改善されたか
教えて欲しいです🥲
私は以前の家の騒音トラブルから今の家でも少しの音で心臓が飛び出そうになる、食欲が全くなくなる、涙が出る、部屋を閉め切るのが怖いです😔
以前の騒音トラブルは子供ではなく対大人でした💦

コメント

はじめてのままり

わたしは心気症でこの間初めて行きました💦
もう何年この状態なのにほんとに行けずに悩んでいましたがどーにもこーにも辛いことが多くなってしまってそれで行きました😭
そしたらなんと、行くまで緊張してたんですけど内科と同じレベルでした🤣ほんっとに内科ですよ😊
わたしは薬を試しにって弱いの貰いましたが特に体の不調が出たりとかそーいうのもなく😊良くなっているかと言われたらちょっと微妙ですけど、行ったってだけで少し違いました💦
心気症っぽいと思っていたけどやっぱそーだったかって感じでした😅

  • りり

    りり

    コメントありがとうございます♪
    わかりすぎます‼️私も今1年位悩んでます😭😭😭
    やっぱりそうだったか!ってわかっただけでも安心しますよね。
    自分でも色々改善方法試せますし👌
    ありがとうございます❣️
    予約してみました😃
    初心は1ヶ月待ちでしたけど😫

    • 9月13日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    最初は緊張しすぎてたんですけど普通すぎてびっくりでした😭あとはこんな感じの状態でって言うとこれかもしれないねって感じで伝えてくれます☺️
    わたしも最初2週間待ちとかでした😭

    • 9月13日
さくら

めまい、動悸、吐き気、不安感で内科に行き心療内科をすすめられました!
結果は不安障害とパニック障害でした。
投薬治療で少しは良くなりましたよ☺️

心療内科も普通の内科と変わりないです😊
気軽に行っても大丈夫ですよ!

  • りり

    りり

    コメントありがとうございます♪
    わ!症状が一緒です😣
    私も不安障害かなと自分なりに調べて思ってました😿
    投薬治療あるんですね!
    希望が出て来ました!ありがとうございます😭

    • 9月13日
なお

心療内科を薦められて、今も症状があるなら
ぜひ受診してください。

別にどんな理由で受診しても大丈夫だと思います😊
一度薬を出されても、また不安定になり 再び受診するパターンも私もあります。

私は 躁と鬱です。

放置して自然に治るパターンの場合もありますが、何ヶ月か続いているなら
受診して 先生に話を聞いてもらってください。

  • りり

    りり

    コメントありがとうございます♪
    お前こんなことで来るなよとか思われないかなと不安で😿
    しかし1年以上辛いのですが周りに相談もできないし😔
    皆さんのおかげで予約までたどり着けました‼️ありがとうございます😭
    何かお薬頂けないか聞いてみようと思います❣️
    ありがとうございます😭

    • 9月13日
なお

患者さんだって、主治医選べるんですから 対応が納得いかなければ転院もできますヨ😊

まずは受診してみて、話を聞いてもらってくださいね😊

  • りり

    りり

    コメントありがとうございます😭
    うちの近所だけかもですが心療内科のクチコミ見てると
    冷たい!患者を馬鹿にしてる!診察5分で終わった!
    などが多くて😂
    そうですよね❣️なんか心療内科を特別なものだと思っていましたがここの皆さんのおかげで普通の病院とかわらないよね!って思えました🥺👍
    なおさんのおっしゃるように合わなかったらまた別の所行けば良いですもんね😊
    まずは行ってみます‼️ありがとうございます😊

    • 9月13日