夫の発達障害による悩みや疲れを打ち明けたい女性。夫の行動や理解の違い、負担増加について相談し、夫の発達障害に気づいたが、理解が得られず苦しい状況。結婚前に障害を知らず、夫は自覚がありつつも重くないと主張。関係をうまく続けたいが、不安と疲労がつのる。
発達障害の夫について弱音はかせてください。
本当に疲れましたー
話が理解してもらえない、通じない…
言った、言わないの繰り返し。
結婚して同居し始めてからずっとあった違和感が
夫の発達障害のせいだと最近わかりました。
土日のお休み。
夜泣きで睡眠不足&ワンオペ育児で蓄積された疲れ。
夫がいるから少しは楽になるかな?
と思った自分が甘かった。
家事+赤ちゃんのお世話+夫ちゃんのお世話
で2倍疲れる。
夫は、いくら忙しそうにしていても気楽に
自分のペースで昼寝。
夫は赤ちゃんの夜泣きでも一度も起きないのに、すごく眠い&何なら具合悪いアピール…(体温計るけどド平熱)
「平日ずっときついから、土日は頼りたい。
何も言わずに昼寝されちゃうと、いつの間にかワンオペになってて、大人が二人いるのに、結局一人で働いててしんどい。
昼寝するのはいいけど、寝るなら寝るねって一言声かけて。」
↑これを言ったら、昼寝するなってことね。
と理解されてしまいました。
先程眠い疲れたアピールしてるから、
お昼寝してきたら?
って言ったら、
昼寝禁止でしょう?
と言われ…
何だか私がイジワルな鬼みたいに言われてしまいました。
本当に理解できてないのだと思うので、噛み砕いて噛み砕いて説明しましたが、腑に落ちない様子。
こう言う、話が理解してもらえないこと、そして、物理的なこと(脱ぎっぱなし、何ヶ月も放置のゴミ、食器割りまくる)、そして、貧乏ゆすりや常に何かを叩いて音を出してるような多動もあります。
本人的には記憶力が極端に悪い、2つのことをいっぺんに処理できない、怒りをコントロールできない、という自覚はあるみたい。
夫の発達障害は、結婚するまで知りませんでした。
夫は、自分に発達障害があると分かっているものの、私をカサンドラにするほどはひどくない、と言い張ります。
ほんと辛いし疲れました。
うまく付き合っていきたいけど、そんなことできるんでしょうか。
できる頃には悟り開けそうですね。
脈絡なくすみません。
吐き出さずにはいられませんでした。
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント
しおり
うちも似たような感じです。
悟りはまだ開けてませんが😅
居ないものと思うのが1番精神衛生上良かったです😅
ただ、それでは不満が溜まるので、たまにぶちまけます。
じゃないと、ホントにカサンドラになってしまうので。
そうすると同じようにわたしのことを意地悪のように言ってきますが、もうそれで結構です。って感じです。意地悪でもしてないとやっていけないくらいしんどいんです。
納得はしてないし、全然意地悪のつもりはありませんが、それで変わるなら変わってもらう方が得です。
はじめてのママリ🔰
紙に書いて、見える化しないと多分旦那様は理解できないと思います😫
発達障がいも持つ人は、抽象的な言葉は理解ができません。具体的に、例えば、昼寝は何時から何時までならいいよ。などの言葉がけが必要です。(くらいまで、だいたい、などの言葉も旦那様は分かりません。)
紙に、靴下は脱いだら洗濯カゴの中へ、など書いて貼っておくと旦那様も忘れないと思いますよ✨
できたらほめる、これを繰り返すことで、治らないけど、良くなる可能性はあります☺️✊
-
はじめてのママリ🔰
具体的なアドバイスすごい助かります!
やっぱりそこまでやらないとわからないんですね…
夫は付き合ってたときは頼りになるおおらかな人って印象だったんですが、暮らしてみたら、あれ?私こんなでかい息子いたっけ?
ってかんじで、イメージとは真逆でした。それ見抜けなかった私も私なんですが…
少しでも良くなってくれたらいいですよね。
今は、イジワルな女と思われてるので、せめて、敵ではないと思ってくれると良いんですが…
噛み砕いて説明すると、叱られてると思ってしまうようで…
言葉数が多くても少なすぎても伝わらなくて、ほんと難しいです。
見える化しないといけないんですね…- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、、、
特に発達障がいをお持ちの方は、小さい頃から褒められる機会がなく、自己肯定感が低い子が多数です。悪循環なんですよね💦
好きな人ですもの。こういう性格なんだな〜としか思えないですよね😂
発達障がいは、先天性なので、環境や教育などではありません。
旦那様に少しでも気持ちがあるなら、1番身近なはじめてのママリさんが、見える化などの対策して、少しでもできたら褒める、の繰り返しで、生活していけたらと思います☺️- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
自己肯定感、低いです。
・注意されること、間違いを指摘されること
が全て、否定されている、怒られていると感じるみたいです。
そして圧倒的にネガティブで、自信がない発言がすごいです。
学生の頃から知ってるんですが、社会人になって圧倒的に悪化しました。
学生の頃までは、優しい人に囲まれて過ごしていたので、きっとそんなに否定されることもなく過ごしていたんだと思います。
社会に出るとそうは行きませんもんね。
同僚にも、○○はすぐイライラしちゃうよね、と言われてるのを聞いたことがあります…
きっとうまくいかなくて辛いことが多いんだろうなと思います。
何とかしてあげたいし、何より楽しく生きてほしいなって思うので。。
そういう家族にアドバイスしてくれる機関などあるんでしょうか。
自分の知識も浅いし、第三者の力が必要だなと感じています。探してみようかな…- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
子どもの相談機関があるように、大人の機関もきっとあるはずです✨(曖昧ですみません💦私も子どもの機関しか知らなくて💦💦)
でもまずは、旦那様を診断することが最初のやることかなと思います🥲
診断も出てないのに、疑いだけで動こうとすると、旦那様も混乱しますし、怒ると思います💦
旦那様にも自分の特徴を納得していただき、すすめるのが1番かな、と思います!
自分は障がいとかない!と言われれば、それまでなのですが🥺- 9月13日
ゆみ
私も結婚してから戻って夫が発達障害と分かりました。正直付き合ってる時も変とか思った事なくて衝撃でした。それでも愛情あったし子供を作りましたが、産まれてから息子より元夫に手がかかるようになり。。。とてもしんどく、暴言吐かれたりキレて暴れるなどあり、もう無理で別居経て離婚しました。
発達障害は個性と言う人もいますが、私からしたら綺麗事のように感じます。一緒に過ごした事のある者でなければ分からない、モヤモヤやイライラがあります。私もカサンドラになってたようです。。。どうかご無理なさらずに😭
-
はじめてのママリ🔰
離婚されたんですね。離婚なんてって思っていたけど、今となっては他人事ではないです。
うちはお酒飲みすぎると人格変わって、話通じない、暴言、でます。
子供が生まれてから一度だけそれがあって、本当に離婚考えました。
次回同じことがあったら離婚だよ、と離婚を突きつけたら、
あと一回間違えたらアウトっていうのが怖くてビクビク生活しなきゃいけないのはおかしい、と言われました。
言い返したいことがありすぎて言葉が見つかりませんでした。
本当にしんどいですよね。
私がいくら働きかけても、本人の気持ちが、自分が良くならなければ!ではなく、周りが自分に合わせてほしい、なので、突破口がありません😭- 9月12日
-
ゆみ
はじめてのママリ🔰さん❤️
うちも、息子生まれてからお酒の量増えまくりました!お酒飲んでも飲まなくても暴言出てくる様になり・・・。
私も離婚だよと突き付けようかと思いましたが、主様の旦那さんと同じ事を言いそうだなと思ったのと、そこで逆上されてそれこそ手を出されたらたまったもんじゃないなと思い言えませんでした。何度かお酒は控えて、そんなにキレられたら怖い、ちゃんと病院で今の状態を話してと言いましたが、まったくでした。
分かります😭元夫は、治らないし治す気もないと言ってました。はぁ?です。好きで発達障害になった訳ではないのはわかってますが、結局自分が一番なんですよね😣- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
お酒飲まなくても出てくる暴言は本当にきついですね。
いくら、相手はどうしても理解できないんだ、仕方ないんだ、って思っていても、やっぱり暴言吐かれたりキレられたりするのは、心傷つきます。
障害を理解して寄り添おうと努力してますが、こっちも人間なので限度がありますよね。
うちはまだ、発達障害が発覚してから日が浅いのでもう少し寄り添おうと努力してみますが、まずは自分の心が壊れないように気をつけないといけないと思いました。
子供のためにも。
治す気ないは、一番言ってほしくない言葉ですね。
こっちに努力や改善を求めるならば、自分も相応の努力をして欲しいですよね😢- 9月12日
-
ゆみ
はじめてのママリ🔰さん❤️
息子生まれてからお酒の量がほんとに増えました。。。ママリでもたくさん相談させてもらってたのですが、発達障害の人は子供が生まれた事で生じる生活リズムの変化がかなりストレスになるらしいのです。ですが息子は絶対悪くないですし、そもそもストレスに感じるほど息子のことやってないじゃんと😭私自身息子が生まれてから元夫の事は二の次で、イライラしたりもたくさんでそれも原因かなとも思いますが(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)でもだからと言って暴言はダメですし、これが一生続くかと思うと私には耐えられませんでしたね。
そうなんです。。。自分は仕方ないみたいな感じで、少しでも良くしようと思ってないのが腹立ちました。- 9月12日
はじめてのママリ🔰
たまにぶちまけますよねー。
私もすごく不満溜まって、たまにぶちまけます。
そうすると、PMSだとか、アンガーマネジメント教えてもらえとかこっちがおかしいと言われます〜
ひたすら、自分の非を認めるのが嫌みたいなんですよね…
変わってほしいって思ってたけど、無理なんだなって諦めかけてます。
意地悪で結構!って私も割り切れると良いんですけどね😣少しずつそう思えるようにがんばります!