※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
妊娠・出産

産休中、実家と現住所での通院距離に悩んでいます。病院までの40分移動は大丈夫でしょうか?状況によるかと思いますが、アドバイスをお願いします。

産休の間、実家に帰るか帰らないかで悩んでます。
実家からだと今通ってる病院まで、タクシーで40分はかかってしまいます。
今住んでる所からだと、5分ぐらい。

いざ、産まれそうってなったら40分ぐらいの移動は大丈夫なのでしょうか?その時状況にはよるとは思いますが。あくまで参考までに😅教えてください。

コメント

ママリ

退院後から実家に帰りましたよ〜
切迫で動けないとかでないなら、帰る必要ないかと思います🤔

  • なつ

    なつ

    退院後なら安心できますよね。
    切迫とかではないです!

    • 9月12日
🔰

初産だと40分よりはかかるのでタクシーの中で産まれるってことはないと思いますが、
シートに40分陣痛に耐えながら座ってるのはキツそうです😣
そしてめっちゃ不安だと思います。
渋滞なんてあったら大変だし😖
実母さんに来てもらえるようだったら家に手伝いに来てもらう方がよさそうです。

  • なつ

    なつ

    40分以上と思うと耐えれるのかって思います。
    実母は来れそうにないので、一人で病院に行くことにはなるかなー

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

破水した場合タクシーで40分って気が気じゃなさそうです。笑

  • なつ

    なつ

    ですよね。40分は耐えれるかどうか🙄

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、破水だけで陣痛すぐくるとは限らないので、私が書いたのはそういう意味ではないです😂

    • 9月12日
  • なつ

    なつ

    タイミングはそれぞれですよね。初めてなのでドキドキです!

    • 9月12日
you

産院が車で40〜50分位の所でした!
私陣痛に気づいた時には3分間隔で、主人の運転する車の中でかなりの痛みに耐えながら行ったんですが…
産院が近いに越したことはないな。って思いました😂

  • なつ

    なつ

    初めてだから間隔とかよくわからないかもですよね。
    近いに越したことはないですよね!!

    • 9月12日