
陣痛が始まり、強い痛みが続いていますが、前駆陣痛か不安です。同じ経験をされた方、痛みの変化や時間を教えてください。
今朝4時半から
10分間隔の生理痛程度の
陣痛が始まりました。
7時頃には5分間隔。
「痛い痛い」唸ってしまうほど
体をのけぞって動き回ってしまうくらいの
生理痛のかなり強い痛みになってきて
8時頃には3、4分間隔になったので
産院に電話すると
「もっと痛くなってから、もっと時間が
短くなったらまた電話して下さい」
と言われました。
9時〜10時頃は
生理痛の何十倍もの痛み
顔をしがめて泣きそうになるほどの
子宮痛が10分間隔できていました。
そして現在、10時21分から
生理痛の酷い時ほどの痛みはありますが
4時半から定期的にきていた
「痛みキタ!」という波が無くなっています。
前駆陣痛だったんでしょうか😭?
かなり痛い子宮痛が長時間続いて
いつまで続くのかと不安になっていました。
同じように生理痛の何十倍もの痛みから
陣痛が始まった方いらっしゃいませんか?
どのような痛みに変わって
どのくらい時間がかかったか
参考に教えていただけたら嬉しいです😌
よろしくお願い致します!
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント

ママリ
おさまってしまったなら前駆だったんですかね🥲
陣痛のはじまりは生理痛よりもかなり痛かったです!

はじめてのママリ🔰
先月3日に出産しました。
私は初めての前駆陣痛からそのまま陣痛に繋がりお産となりました。
参考になれば幸いです。
🌟2日の昼〜夕方
生理痛より重い痛みが来る
痛みとしては我慢すれば寝れる程度
(間隔は30分から1時間〜2時間とバラバラ)
🌟2日の夕方〜夜
生理痛より重い痛みが15分〜30分間隔くらいでくる
横になれば落ち着く痛みでした。
🌟2日の夜中〜3日の午前3時
痛みは強くなり、少し集中する程度。寝るのは少し厳しそうな感じ。
一度トイレ後に、強い痛みで動けなくなる。この時の感覚は10分〜12分ほどでした。
🌟3日午前3時〜6時まで
前日に比べると倍くらいの痛みで寝るのは厳しい痛み。
生理痛よりはるかに強い。
子宮だけではなくお腹全体がギューとなるような、生理痛を超える痛みでした。
産院に電話したけれど「すぐきて!」という感じではなく
「とりあえず診てみようか」くらいの雰囲気。
(このとき高位破水ぽい症状もあったのでそれもあって診てくれたのかもしれません)
間隔は7分程度。
🌟3日午前7時
産院に到着。
助産師さんは「ん〜(悩み)たしかに間隔は7分だし入院しちゃおうか」という感じでした。
前駆陣痛はバラバラの痛みが多いイメージで
(めちゃ痛い時もあれば少し弱まる時もある)
陣痛は痛みの強さがだんだん強くなる感じでした!(数回では変わらないけど1時間前に比べるとはるかに痛い)
結局は私は入院した午前7時から13時間後の午後8時に産まれました。
前駆陣痛が来ている時は
生みたい気持ちが強かったので前駆陣痛が途切れないようにYouTubeの子宮口を柔らかくするストレッチをやりまくってました!
(私はそれをするとお腹が張りました)
自宅で痛みに耐えてると不安も募りますよね😭
いいお産に繋がることを祈っております!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌
横になると数秒で痛みがくるので
体を起こした状態でい続けないと
いけないのがまた辛いです😭
人それぞれで、前駆陣痛も辛いものですね😭