
派遣かパートか、どちらがメリットがあるか悩んでいます。派遣の時給が高いけど不安もあります。どうしたらいいかわかりません😅
パートか派遣…働くならどっちがメリットあると思いますか?
今は9時〜17時のパートで時給800円です。
家から近いです
職場の求人を見つけて時給900円で募集してる事がわかり、在職してる人の方が低いってなんなん?ってやる気さえなくなりました。20年働いてるパートさんでも830円。長年勤めても上がらないならなんかね…と。
で、最近求人で近場で派遣950円のをみつけ、子育て中のまま達に理解ある職場だと。かなり魅力的だなぁと思って。
ただなんかあったら切られやすいですよね、派遣って。
なんかいろいろ悩みすぎてどうしたらいいかわかりません😅
- きぃ(7歳)
コメント

けろけろけろっぴ
最初が950円で後々直接雇用
パートになって時給100円下がるとか普通にあるので
派遣会社に確認した方がいいですよ?
けろけろけろっぴ
はてなじゃなくて ! です🥺