
コメント

みぃママ
え?クローゼットの中とか、見られた事ないですよ?今年3年目ですが、、、
点検口のとこ以外は、基本、こちらからの話を聞いて、気になる箇所と、外回りと、ベランダと人によって、水回りくらいだったかな。

はじめてのママリ
クローゼットの中は見せたことないですね🙄うちも3年経ちますが!
上の方にプラスでうちは毎年点検でクロスの間の隙間ができたら埋めてもらってます。
-
ち23
普通に収納クローゼットのとびらあけて全部の部屋見られてました💧
ちなみにキッチンの収納は見られますか?- 9月12日
-
はじめてのママリ
うちは気になるところを自分で言う感じだったので、こちらからは言わなかったら見られません!!
けど、クローゼット勝手に見られるくらいだから 見られるかもですね😱😱😱- 9月12日

もこもこにゃんこ
うちははじめに、開けないで欲しい扉(収納)を確認されそれ以外は全てチェックしてくれましたよ😊
多分、扉の建て付けとかも見てるんじゃないかな〜と思います。

はじめてのママリ🔰
半年点検の時にクローゼットの建具の点検されました◎
開けないで欲しいところは言ってください〜って言われましたが、急に壊れたりするの嫌だったので全部大丈夫ですと伝えました☺️
ち23
そうなんですか?!
普通に収納クローゼットの扉開けて見てました😭
ち23
ちなみにキッチンの収納は見られますか?
みぃママ
キッチンの収納は、1回も見られませんね。
2児ママさんと同じで、点検の際に、クロスの端っこに隙間が出来るので、そこを埋めてもらうくらいです。