
コメント

ママリ🔰
大丈夫だと思います!
日本は米が主食ですが他の国ではパンやパスタが主食ですが皆さん元気な赤ちゃん産んでますし!笑

はじめてのママリ🔰
あるあるです!
もち米とかマフィンとかたべてました!
食べられるもので大丈夫ですよ!
-
えんがわ
よかったです🥺
野菜や果物は食べてるんですが、
米が🥺
マフィンおいしいですよね💕- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
なら全然大丈夫ですよ♪
パスタとか、朝マックとか、鉄分、野菜、果物とれてれば大丈夫です♡
生まれたら復活します頑張ってください😭- 9月12日

ちはる
私も2人目妊娠中から
白米がダメになりました💦
おかずがあっても
どうしても白米が食べれず
今は十六穀米食べてます!
それでも
1食80gも食べれてないです😢
産後1年経ってもこれなので
私はもう治らないかな〜と
諦めてます😭
太らなくてラッキー🤞
とポジティブに考えてます🤣
-
えんがわ
あーもしかしたら
産後もなおらないかもです、笑
太らなくてラッキーは
たしかにです☺️
パンの暴食だけ気をつけます!
1番太る😓- 9月12日
-
ちはる
実際、産後1年ですが
産前より10kg痩せてます🤣
パン気を付けないとですね💦
私自身が和食が好きなので
パンと合わせるのが
おかしくなるメニューばかりで
パンも食べてないです🤣- 9月12日
-
えんがわ
米少量で
パンも食べてないとか
サイコーのダイエットですね!笑
産後わたしも
気をつけなくちゃです😞- 9月12日

おかゆ
分かります〜
何で米がだめになるんでしょうね、、
わたしは今8週です。
白米だとちょっぴりしか食べないですが、炊き込みご飯やオムライス、チャーハンなど味のついたものなら食べられるので、そうやって凌いでます。
あと酢飯にして、シーチキン巻いたり😂
パンや麺類など大好きですが、グルテンが気になるので(便秘になりやすいのと、赤ちゃん小麦アレルギーなったりするのかなと心配で😅)、やはりなるべくお米を食べるようにしています😢
-
えんがわ
そーなんですよ!
酢飯もわかります!笑
お寿司とかなら食べれるのに、笑
グルテン気になりますよね、、
もーわたしがグルテン中毒
みたいなかんじです😶
麺も最近はあまり
食べませんが😶- 9月12日

ᓚᘏᗢ
私も妊娠中白米がなぜか受け付けませんでした!
匂いは平気だったんですが白米オンリーの味?が無理でした💦
だからほんと少なくして食べてました😂
-
えんがわ
そーなんですよ!
匂いは全然いいんですけどね!
おかずと食べようと思って
ついでもあんまり
食べれなかったりです😞- 9月12日

ママリ🌼
私も一時期全く食べたくなくなって
ひーちゃんさんと同じで
白米の味がしなければ何とか食べれる!って時がありました☺️
それが1〜2ヶ月くらいあって
今は食べられますが😂
無理せず食べられるものを食べて
お互い元気な赤ちゃん産みましょう💕
-
えんがわ
お互いもうすぐですね🥰
もうすぐなので
ほんと食べれるもの食べて
がんばりたいと思います💕- 9月12日

はじめてのママリん🔰
その気持ちわかります〜
お米も麺も気持ち悪くて受け付けずパンばかり食べてました(笑)
赤ちゃんはお母さんの体に蓄えてある栄養を摂取しているから、
つわりのある時期は栄養などは気にせず食べられるものを食べれば良いと言われましたよ!
その言葉で安心して、食べられるものばかり食べてました!
-
えんがわ
妊娠後期だから
どーなのかなーと
不安になってます🥺
パンおいしいですよね🤤- 9月12日
えんがわ
たしかに🥺
すごく納得しました🥺