![ETOS](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮頸がん検診で高度異形成cin3が見つかり、円錐切除術を受けました。術後の痛みが強く、生理痛のような痛みが続いています。仕事復帰が月曜日で不安です。
子宮頸がん検診で引っ掛かり、高度異形成 cin3でした。
水曜日に円錐切除術を受けたばかりです。
全身麻酔で日帰りでしたが、術後の痛みがひどく、痛み止めの座薬も、点滴も、入れられるほどでした。
ただ、やはり約束通り日帰りとなり自宅療養しています。
出血は少しずつ減っていますが、生理痛のような痛みがまだ収まらず、ロキソニンを飲んでいます。
術後、3日が過ぎても、こんなに痛いものでしょうか?また、膀胱に尿がたまってきたり、便意があるときに子宮が痛みます。
月曜日から仕事復帰なので、不安です…
- ETOS(7歳)
![キキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キキ
同じく、全身麻酔で円錐切除うけましたが、私は3日入院しました。
出血はしばらくありましたが、痛みはなかったです。
退院後も安静にしてましたよ!お風呂掃除などは、念の為、母に手伝いに来てもらって、あまり動きませんでした。
痛みの個人差はあるとおもいますが、医師からはなんと言われていますか?心配ですよね(´△`)
コメント