※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

医療保険の選択について相談です。3つのプランを比較し、がん保険の必要性も考えています。アドバイスをお願いします。

いつも医療保険の質問にご丁寧に回答してくださってありがとうございます🙇‍♀️
おかげさまで、だいぶ自分のなかで日額と先進医療というシンプルな保障でいいかなと思えてきました。
それで改めてほけんの窓口に相談しに行きました。

そしたら、メディケア生命で月1500円ほどの掛捨て、60歳払込で月2863円、健康還付給付の月3030円の3パターンを勧められました。
日額5000円(特定3疾病入院無制限)先進医療と条件を揃えて、寿命を80歳と仮定して総額どれくらいなのか比べてみました。
そうなると掛捨てが一番多く払っていることになります。
健康還付は60歳で使わなかった主契約の保険料が還付されます。一見、この還付の方がお得に感じますが…皆さんだったらどのパターンを選びますか?
また、医療保険とがん保険と考えてましたが、医療保険にがんや3疾病の一時金の特約を付けようかなと悩んでいます。がん保険に加入しようかなと思いましたが、本当にがんになるのかな…、奇跡的にならなかったらもったいないなと思い、でもやっぱり怖いから医療保険に付けようかなと悩んでいます。
アドバイス等お願いします。

コメント

deleted user

どう考えるかですが、

1.先進医療をよく調べて利用するかどうかをみてほしいです。
2.がんに罹患したとして、今かかる可能性と10年、20年後の可能性をどう考えるか
3.がんの治療についてですが、標準的な治療は治療費は保険適応です。
つまり高額療養制度の適応です。
その上で医療保険は必要そうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    私も医療保険はいらないかなと思っていましたが、たくさん質問して最低限で掛捨てはしておいた方がいいとの意見もあり、貯金もこころもたないのでそうだなと思いました。
    先進医療は主にがんのときに使うと聞きました。詳しくは知らないので調べます。
    がんの可能性は本当にわからないです。なりたくないけど、今の生活を考えたら可能性はないとは限らないと思います。

    • 9月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ガンにならない可能性がゼロ、というのは、絶対にないですね😅

    • 9月12日
あき

健康還付は、60歳で戻ってきて嬉しいように感じますが、60歳以降は、還付されないのに同じだけの保険料を払い続けなければならないというからくりがあります😅
自分から気づいてツッコまないと、保険屋さんは教えてくれませんけど💦

私は終身払いにして、三大疾病保険料払込免除特約つけてます☺️
この特約つけないなら、払込でもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    私もはじめ、いいやん!と思いましたが冷静になって考えたらどうかなと…。
    保険屋さんは堂々と勧めてくるしで💦
    あきさんは終身なんですね😃もし差し支えなければ契約内容や月々のお支払い額教えてくれませんか?

    • 9月12日
  • あき

    あき


    ひまわり生命で
    入院日額5,000円
    女性疾病特約
    先進医療特約
    がん一時金100万円(年に一度何度でも出る)
    三大疾病保険料払込免除特約
    終身払いで月々4500円
    です。

    もし検討しておられるのが東京海上日動あんしん生命なら、がん一時金は2年に一回しかでないですよ💦

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😊
    最近ちょこちょこひまわり生命さん聞きます🙌
    がん一時金を付けていらっしゃるので、がん保険には加入していないんでしょうか?

    東京海上日動は検討してないです。一時期、お祝い金がもらえるのもいいかな〜と思い、検討していましたが辞めました😅

    • 9月12日
  • あき

    あき

    がん保険は加入してないです☺️
    医療保険にがん一時金100万円つけた方が安くなると思ったので🙆‍♀️

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔
    医療保険に付けるか、がん保険も加入しようか悩んでいるんです。
    付けた方が安くなりそうですね☺️

    • 9月12日
数年ぶり再登録

長くなります!

つい先日、メディケア生命の医療に加入してきました。
日額5000円先進医療付き、120日型で日数無制限特約なし、60払込女性特約入院型3000円です。払込免除はつけていません。年齢が高いので4000円オーバーですが、65才だとガンの可能性も高くなると感じていて、かと言ってその頃のために払込免除つけるのももったいない気がして、家系的にも60はまだ元気な人ばかりだったので確率的にその頃までは何もなく払い切れると思いました。

他に三大疾病に過剰に掛けていますが、理由は辛い状況になっちゃった場合に仕事辞めても生活費補填と治療費を賄えるようにという気持ちです。

治療費(高額療養費制度内)以外に、まとまったお金。というイメージです。

入院無制限をつけなかったのは、調べてると病気では重くても120日を超える入院は早々簡単にできるものではないようだったからです。かつ、メディケアは1入院の間隔が90日なので(他社は知ってる限り180日ばかりです)、マックス120日消化しちゃっても一旦すぐ退院させられるでしょうしその後もらえない90日分の保険治療分くらいならそこまで困ることはないはずで、また90日以降に入院する事あればまたもらえる…と考えました。そもそも、そんなに長期の入院も、思いつくのはせいぜい切迫流産早産くらいというか、それしか浮かびませんでした。

今後出産の可能性を考えたら、出費の痛い妊娠出産で医療保険が60日型では心許ないという考えに至り、120日型かつ女性疾病特約入院型をつけた形です。

保険料が辛くなれば、女性特約を出産後に外してしまおうと思っています。医療保険は妊娠出産以外だと手術前後の入院に備える程度が現実的かと考えたので、特約は過剰につける必要はないと思います。

先進医療はメディケアは他社にない保障内容ですし、そうじゃなくてももし使うことがあれば額も大きくなる可能性が高くどの保障よりも割のいい保険。なので、別掛けの三大疾病にもつけていてダブらせています。大きな保障がもらえたら、ダブった方はQOLに使うつもりです。

健康還付はどのみちその時に解約しない限り還付されたお金をそのまま保険料にあて続けるだけだし、返ってくるお金も満期前に使った分は差し引かれる。医療の備えがなくなるなら戻ったお金は結局医療用に置いとかないといけないし万が一途中でやめたら損しかしません。なら保険じゃなくて現金で手元に置いとくほうが損なく確実にたまります。使った分引かれるなら同じ事ですよね。

私は60払込をおすすめし、健康還付は全否定の考えです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が大変遅くなりすみませんでした。
    ご丁寧にたくさんありがとうございます。
    よくよく考えてました。
    確かに一見、健康還付はいい感じに思えますが、その分デメリットがあるとわかり、どうしようか悩んでいました。
    正直まだ悩んでいます。
    でも数年ぶり再登録さんのおっしゃる通りで参考になりました。
    もう一度じっくり考えてみようと思います😊

    • 10月1日
  • 数年ぶり再登録

    数年ぶり再登録


    1つ、考えた末に全否定の理由を挙げなかった点があります。
    縁起でもない話なのですが、保険は本来その縁起でもない万が一に「備える」ことが目的ですのでやはり伝えたいと思います。

    健康還付給付金がついた医療保険は、「貯蓄」ですので、万が一、離婚となった場合に財産分与の対象になっちゃいます。
    普通離婚となれば、円満なんてまずありえませんし、財産分与となれば手元に現金がなければ解約してでも換金して対応するしかなくなるんですよ。掛け捨てなら解約保険金がありませんから継続し続けることができますが…

    つまり、健康還付給付金がついた医療保険は、何事もなく予定通り満期を迎えればまだ良いですが、最悪、本来の目的を果たすことなく、中途解約で元本割れした上に半分になってしまうかもしれない、貯金としての機能すら疑うべきリスクだらけの保険ということになります。

    保険は、万能でなくとも小さな負担で大きな安心が基本です。
    資産形成の需要を満たすために貯蓄性のある商品もありますが、それはそれで保障と貯金は目的を分けて別契約にする、というのが保険加入においてのリスク回避としても大事になると思っています。
    なぜなら、「人」が対象になる保障の保険には加入時に健康診査という制限があるからです。今は大丈夫でも、未来は何があるか誰にもわからいので意図せず契約を失くしたあとに新規契約できる保証がそもそもありません。
    契約する時点で、将来は自分の選択で見直しをする以外では解約することなく「目的を目的通りに果たせる」物を選ぶのをおすすめします。

    参考になればと思います。

    • 10月3日