※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の息子が水遊びが好きで、水以外でジャーっとしたい遊びを探しています。何か提案はありますか?

1歳3ヶ月の息子なのでふが
・コップからコップに水をジャーーー
・お風呂ではカップから色んな器にジャーー
っとするのがブームらしいです

リビングでも水遊びをしたがり大変なので、水以外で
ジャーっとしたい欲を満たせてあげれる遊びなんて
ありますでしょうか??🤣🧡🤣🧡

コメント

moony mama

我が家は、どんぐりをめちゃめちゃ拾ってきてので、どんぐりを器から器に入れて遊んでましたよ😆
入れ物によって音も変わって面白いです😊

ママリ🔰

大変ですが、水をいれた計量カップ2つを用意し、移し入れる遊びもあります。タオルも用意し、こぼしたら自分で拭きます。
こぼしたら自分で拭く練習にはなりますが、余裕がないと…です。😂笑

はじめてのママリ🔰

フリマアプリで、『お水の知育』というおもちゃが売っています!
水が循環してリビングでも水遊びできるおもちゃなのですが、もう廃盤でおもちゃ屋さん等では売っていません😅割高ですが、ご参考までに☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が子も水遊びが好きでお水の知育を買ったのですが、濡れるのが怖くてまだ使えていません笑
    あと、買い物して思ったのですが、そうめん流し機とか子どもが楽しそうだなと思いました笑🤔

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

うちはジャーと発語するのがブームです!
なので空のペットボトルを持たせてジャーと一緒に言いながら器に水を入れてる風なことをしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それでその器を口に持っていきごくごくと飲んでる姿もあり、最後はぷはぁーと言って満足してます!!

    • 9月11日
mako

チェンリングとかどうですか?
ある程度の長さにつなげたのを
たくさん作ってあげたら、
ジャーってできると思います💡

みーこ

お砂遊びで、コップからコップにジャーとかよくやっています!