
コメント

🐹💜
お身体大丈夫ですか?うちはまだ感染していませんが、お子様が年齢近いのでどんな症状ですか?😣良ければ教えて下さい😬

💩便P🌟
重症化せずでよかったですね😭💦
重症化が1番怖いですもんね💦
そして市が3食配達ってめちゃくちゃ素晴らしい市だと思いました😳
ちなみに質問いいですか?ワクチン接種はご夫婦されてからの感染でしょうか?💉参考程度に教えて頂きたいです🙇♀️
-
食べることが趣味
本当そこだけが救いです😭軽症なのでよかったです😔
そうなんですかね?市によって違うんでしょうか?😣みんな陽性とはいってもご飯作るのもなんか怖いし、なにより買い物に行けないのでお弁当は本当に本当に助かります😣娘が普通食を食べられる年齢だったのでよかったですが、離乳食だったり1歳頃だったりすると大変だったな…とも思います😣
ワクチン接種は私は1回接種済み、主人はまだでした‼️私はワクチン接種したといっても、発症する5日前に接種したばかりだったので効果は正直わかりません😅抗体つくまで時間がかかるらしいので、まだ抗体ついてない時期だったから高熱が出てしまったのか、接種していたから高熱で済んだのか…。
主人は来月接種予定でしたが、コロナ後はかなり強い抗体が長くて半年ある状態なのでワクチンを伸ばしてもいいと言われていました。私は1回接種してしまっているので、2回目だけ接種出来るのか、伸ばしてもいいのかはまだわからない状態です😣- 9月11日
-
💩便P🌟
きつい中お返事ありがとうございます😭✨ワクチン接種💉したら軽症で済む!とかよく見かけますが実際コロナに感染した方周りにいないので知りたかったんです😊
感染すると抗体つくのも初耳でした👂
少しでも生の声聴けてよかったです💓ありがとうございます💓
早く家族皆よくなりますように🙏- 9月11日
-
食べることが趣味
私もそこは気になってましたが、2回接種してない状態だしまだ意味なかったのかな…とも思ってます😖1回接種したデスクワークの私より、未接種だけど仕事で身体動かしてる主人のほうが元気です😂💦
抗体つくの初めて聞きましたよね❗半年抗体がつくんだ!と思えばちょっと心が明るくなれます😊
ありがとうございます!良く寝てゆっくり過ごします✨- 9月11日
食べることが趣味
皆様の参考になれば…
主人発症1日目
仕事から帰宅後高熱がでて、病院で抗原検査、陽性判定→すぐ隔離。家中消毒し、トイレも分けて、私も娘もマスク着用。家中のモノとドアノブ、トイレ、洗面所、お風呂、洋服、靴を消毒。タオルも廃止しペーパータオルを使用し始める。寝る時もマスクを着用。この日は娘も私も朝は主人と会ってないので、もしかしたら私と娘は陰性かもしれない…とかなり神経すり減らして消毒手洗い徹底していました。
2日目
主人は高熱が続いていましたが、カロナールを服用し微熱に下がり食欲が出てくる。私も娘も体調変化なし。濃厚接触者ということでPCR検査。しかし夜私が発熱。微熱程度。娘は元気いっぱいで熱もなし…。寝る時もマスクを着用し、私が発熱したので娘を1人でお風呂に入れ、トイレ、洗面所、お風呂、ドアノブは使用後毎回消毒。食事も娘と時間をずらしていました。
3日目
二人とも陽性判定。倦怠感と悪寒、高熱、喉の痛みで私は動けなくなる。主人は微熱程度で回復したけど味覚異常があらわれる。娘発熱。微熱程度で元気いっぱい…食欲もとんでもなくある状態…
今はこんなかんじです😅
主人、私、娘共に発症前の1週間は家族以外の人間と会ってない状態でした。一体どこで…😖娘は微熱程度で今のところ食欲もあり高熱も出ていません。内科の先生曰く、子供はそこまで熱はあがらないと思うよーとおっしゃってました。
まだ3日目ですが、何が一番辛かったかというと私が発熱した時、PCRの結果が出てないけどたぶん陽性…けど娘は元気だから娘だけ陰性かもしれない。うつさない為に消毒と手洗いを徹底し、抱っこ!!と言われても怖くて抱っこ出来なかった。一緒に遊びたい❗と言われても怖くて遊べなかった。一緒に寝るけど、怖くて娘の顔を見ながら寝れなかった。その時娘が「ママ、こっち見て寝て欲しい。」と言われたときは本当に辛かったです。私が動けなくなると同時に主人が回復したのでよかったですが、もし2人ともダウンしていたと思うと恐ろしいです。
みんな陽性になってしまいましたが、こんなに長い期間家で家族だけでいることなんて中々ない!と心を元気にして家で療養しています☺️
🐹💜
詳しくありがとうございます😭とても参考になります‼️どうか早く治りますよう、願っています。。。
食べることが趣味
ありがとうございます!早く治るよう良く食べて良く寝て過ごします✨