![ぴよぴよぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達家族にお祝いをいただいたが、内祝いが必要か悩んでいます。内祝いは別途送った方が良いでしょうか?
カテ違いならすみません💦
先日友達家族が2家族が、赤ちゃんを見に来て、それぞれ4歳の男の子と6歳の女の子を連れて来てたので、絵本とキャラクターのタオルをそれぞれプレゼントしました。
夕方来ると言われたので、串カツ、なすとピーマンの揚げ浸し、サーモンマリネ、炊き込みごはん、豆腐とわかめの味噌汁、ビール、ノンアルコールビール、ジュース、手作りのフォンダンショコラとフルーツとバニラアイスのデザートプレート、コーヒーを出しました。
それぞれ4千円行かない位の、お祝いをいただいたのですが、この場合、内祝いは、別途送った方がいいでしょうか?
食事、飲み物、デザート、子供達へのプレゼントで、4千円以上はかかってます💦
- ぴよぴよぽん(9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私だったら内祝いしていないことにモヤモヤしてしまうのでお菓子の詰め合わせとか渡しますかね。
まあ、気持ちなので無理に渡すこともないと思いますよ🎵
![みなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなこ
私なら、半額くらいの焼き菓子渡します❗
渡さなくてモヤモヤするのも嫌だし💦
相手もどう思うか分かりませんし😅
-
ぴよぴよぽん
コメントありがとうございます💝
そうですね。なんかもやもやしてしまって💦
焼き菓子詰め合わせいいですね❗️
探してみます❗️- 9月30日
ぴよぴよぽん
コメントありがとうございます💝
そうですね。旦那は内祝いいらないと言うのですが、なんかもやもやしてしまって💦
お菓子の詰め合わせいいですね❗️
探してみます❗️