
コメント

のほほーん
小さじ1でも3でも
お子さんが食べれたりしたら
いいと思いますよ☺️✨✨
「小さじ1から」って言われてますけど初期は食べる練習なので
一口でも口に入ればオッケーです🙆♀️
息子も先週から離乳食初めましたが量はざっとしてますが大さじ3?とか4?とか食べたり一口のときだったりしてます。笑
のほほーん
小さじ1でも3でも
お子さんが食べれたりしたら
いいと思いますよ☺️✨✨
「小さじ1から」って言われてますけど初期は食べる練習なので
一口でも口に入ればオッケーです🙆♀️
息子も先週から離乳食初めましたが量はざっとしてますが大さじ3?とか4?とか食べたり一口のときだったりしてます。笑
「解凍」に関する質問
フリージングしている離乳食ってどうやって保育園に持って行っていますか?? 一度家で電子レンジで温めてから、園で食べる直前に再度電子レンジ?? それとも、凍ったままもって行って自然解凍して、園で食べる直前に再…
うわーーー最悪ですーーー はんぺん潰してエビとか混ぜた海老カツを、 明日の朝旦那のお弁当に入れようと思い、 タネを作った状態でさっき冷蔵庫に入れたんですが、 旦那今日帰ってこないって言われましたー!!!!😤 明…
下味をつけて冷凍した唐揚げ。 明日のお弁当に入れるなら今日揚げておきますか? それとも明日の朝揚げますか? 今冷蔵庫に入れて解凍しているので、今日の夜ご飯にしようと思っています。 明日の娘のお弁当に入れたい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
小さじ4あげたいところを小さじ6とかになってたんじゃないかと不安で…。
あげすぎはよくないかと思って…
1週間で大さじ4とか食べれるのすごいですね🙄!!
のほほーん
厚生労働省のHPにも書いてあるんですでが初期は新しい食材はひと匙の量から様子見で…
と書いてあるんですが
細かい量は記入されてません☺️✨
本とかには細かい量とか
書いてますが個体差あるので
小さじ4でも6でも
大丈夫ですよ✨✨
しっかり量は量ってないので
確実ではないのですが
ある程度欲しがるので…笑
あげています😂笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そこまで気にしすぎなくても良さそうですよね、安心しました!
のほほーんさんは2人目のお子さんとかですか?
ちゃんと調べたうえで、しっかりしていて尊敬します!
のほほーん
気になっちゃうのもわかります😂
友人に栄養士や助産師がいるので
色々聞いたり厚生労働省のHPみたりしただけですけどね🤣🤣
1人目です☺️