※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

家事ができず、子供に構われて疲れている女性。保育園に行かせたいが夫が反対。どうしたらいいか悩んでいます。

家事をことごとく邪魔されてつらい😭

ただでさえ掃除できてない現状にイライラしてるのに部屋中荒らされて一日中構わないと泣き喚かれる。
コロナで児童館とか遊ぶところに行かせてあげれてないしろくに遊んであげれてない。
一日中わたしとしか接してないからかずっとべったりで宅配便に出て帰ってきただけで怒ったようにしばらく泣かれる。

旦那に保育園に申し込みする相談をしたら「保育園のコロナクラスターが怖い」と反対。
コロナとか出されたら納得するしかないしでも次の子が生まれたら上の子も遊んでもらえなくて可哀想だしわたしも疲れるしでどうしたらいいの状態。

コメント

さ🦖

確かにコロナは、怖いですよね…
ただコロナを恐れて
日常生活に気性をきたすのであれば
それはそれでもっと危険かと私は思います(xдx;)
地域のHPに、どこでクラスターが起きたとかって
情報載ってるかと思うので
それを見ながら保育園探したり
一時預かりなどを利用するのも
良いかと思います‼︎

私は5月から息子を保育園へ預け
仕事をしていて
今年の3月に一時預かりを
就労で利用してましたが、一時預かりの保育園も
今通ってる保育園もコロナ対策は、しっかりしていますよ‼︎

はじめてのママリ

長男くん、お母さんのお腹が大きくなっていくにつれ、何かが変わるんだと感じ取ってとっても不安なんだと思います。
自分だけのお母さんがいなくなってしまうのではというくらいの恐怖だと思います。お母さんを失うということは小さな子どもにとっては命に関わることなので、何かが変わるという予感は生命を脅かすほどの不安かなと思います…
それに1歳1ヶ月はまだまだ後追いも人見知りもありますもんね。
大きなお腹で上の子見ながらの家事は本当に大変だと思います😓お疲れさまです…
町の福祉サービスでヘルパーさん来てもらえたりしないですか?私の町は産後4ヶ月までは1時間500円で社会福祉協議会からヘルパーさん(いつも固定の人でした)来てくれました。買い物から掃除、料理まで何でもやってくれて、育児の相談や夫の愚痴も聞いてくれました(笑)
旦那さんにも協力してもらってなるべく誰か頼りましょう?コロナも心配と思いますが、妊婦さんや赤ちゃんがいるとなればみんないつも以上にしっかり予防してくれます。
また1歳を越えるとお母さんの真似をするのが楽しい時期です。そして人の役に立つのが嬉しいと感じ始める時期でもあります。コロコロ持たせたり、クイックルワイパーを持たせて一緒にお掃除したり、うちの子は選択干す時にかごから一枚ずつ手渡してくれますよ(めっちゃ早いので焦りますけど)。
あとはちょうど今メンタルリープの頃かもしれません(うちの子は真っ只中)。メンタルリープとは脳が大きく発達する時期で、その変化に自分でも躊躇ってグズったり夜泣きをしたりする時期です。
そういう時は旦那さんの協力が不可欠かなと思います。
私はインターホンに「寝かしつけ中で出られないことが多いので置き配お願いします」と貼っています。ゆうパック以外はインターホン鳴らさないですよ!(ゆうパックが意固地でムカつく笑)

KR mama

確かに幼稚園は、
現状だとコロナにかかる子もぽつぽつと出ますが、
きちんと対策をしている証なのか、クラスターどころか濃厚接触者も居ないとの判断に終わります。
ひとクラス約30名×3クラス×5学年(認定こども園なので)あるマンモス園ですが、です!
そして大阪です。

長男は元気に園に通って、
私もその間下の子と休ませてもらってますよ^^!

大丈夫とは手放しに言えませんが、
育児ノイローゼ等になるくらいなら、通園させる方がよほど健康かと思います!