
毎日の食事のことで旦那に相談しても決められず、精神的に疲れている女性がいます。お昼のことも悩んでいます。
もう本当に毎日ご飯を考えるのに疲れた。
旦那に何にする?って聞いても「何でもいい」「任せる」。
何でも良いが1番困る。これかこれかこれ、って言っても「ママリは何がいい?」なんなの…
何でも良い、もう疲れた(夜ずっとグズグズだったのも伝えてあるし、9時から皮膚科→買い物で帰宅)って言ったら
「寝てきていいよ」いや、お腹すいてるんだわ…。
なんか精神的にすごく疲れてしまった…
お昼どうしよう…(寝たところで作ってくれる訳でもないだろうに)
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
こんにちは😊
うちの旦那も何でも良いしか言わないので産後本当に腹が立ち、何でも良いならその辺のホコリでも食っとけ!って言ってしまい爆笑された事があります😂
ですがそれから笑いながら今日は中華、とか和食!とか言うようにはなりました😂(笑)
もうシンドイ時は作らずお弁当買いに行って貰うとかで全然良いと思います😋❤️

はじめてのママリ🔰
確かに何で買ってこなかったの?なんて言われると余計にイライラしますよね🙄
そんなん聞く時間あるなら黙って買いに行けよとか思ってしまいます🙄
作ってくれて良かったですね😋❤️
これから作ってくれたご飯褒めまくって煽てて調子に乗らせて作って貰いまくるのもありですね😂
-
はじめてのママリ🔰
今日もだったので、もう好きそうなの選んで買って帰りました笑
何がいい?って一応聞いたら、何でもいい。強いて言うならポテトチップス。とか言われました🤦♀️
作って貰ったら、いつも、ありがとう!本当に料理のセンスがある!美味しい!私より上手!とか言って煽ててます(本当に思ってます)笑笑
でも作ってくれるのなんて月に1回あるかないかですね…😇- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
ポテトチップス😂
もうポテトチップス5袋買って帰って真顔でお皿に盛りまくって出してあげて下さい🤣
作ってくれるの羨ましいです🤩❤️
うちの旦那は家事全て1回もした事ありません🙄😅
しないくせに洗い物溜まってたらキッチン地獄やな🤣とか言ってくるんでお小遣いから食洗機買わせました😂- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
しかもピザポテトがよかったとか後から言われました🙄
それやればよかったです😏笑
えーそれめっちゃ大変じゃないですか…??
それを許せるママリさん本当に尊敬です…😳
私は一切やらない生活が3日続いたらイライラしてきちゃいます笑
食洗機私も使いたいですが賃貸で狭いので置くところがありません……
マイホーム購入までの辛抱です…あと乾燥機も欲しい…- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
ピザポテト😂確かに美味しいですよね😂その気持ちは分かります🤣
もうカップル同棲時代から何もしない人なので全く期待も希望もないのでイライラしないです😂
全て何となくテキトーに家事してます🙄😅
何もしない旦那ですが基本笑いながらディスってくるのでまだ許せてます(笑)
うちもマイホームで備え付けの食洗機がほしいです😭
分かります😭乾燥機あればめちゃくちゃ便利ですよね🙄- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
ポテトチップスって言われたからポテトチップスを買っていったのに…って感じでした🤷♀️笑
美味しいですよね笑
(すっぱムーチョも好きです笑)
そうなんですね…!!
そこから結婚しようって私なら思えないです😱
旦那さん素敵な奥さんを手に入れましたね…!!
私のお嫁に来て欲しいくらいです笑笑
ディスってきたら自分でやれ!って言っちゃう😱笑
お似合いの夫婦ですね☺️♡
結構場所取りますもんね😭
めちゃくちゃ便利ですよ(多分)!!
取り敢えずそれまではサーキュレーター(出来れば除湿付き)が必要なんだなと最近気づきました…- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
ポテトチップス系大体美味しくて気付いたら1袋食べてるなんてことだらけです😅😂
すっぱムーチョ美味しいですよね😋
100均行ったら大体買ってしまいます🤣
家事やらない変わりにやり方ややる時間など一切文句言わないんで助かってます😂
ご飯も何出しても文句言った事がなくお弁当も作ってますがちょっと嫌がらせの気持ちで2段共炊き込みご飯にした時も、まさかの嫌がらせだと気付いて貰えず普通にお弁当ありがとうーって帰ってきたので、え🙄😂ってなりました🤣
今みたいな雨続きの天気の時はいつも困ってます😭
サーキュレーター確かに必要ですよね😭- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
分かります笑笑
子供が大きくなってきたら子供の前で食べれないのかなーなんて思いつつ☺️
やらないくせに文句言ってきたらそれこそ 貴方がやってくれ ってなりますよね😂
2段炊き込み😂笑
でも白ご飯じゃないなら私も全然喜んで食べます笑
うちはおかずが味が濃いものばかりだった時に ふりかけ 振らなかったら「俺何かした?」って帰ってきました笑
いつもは ふりかけ振ってるので、言われて確かに初めて振らなかったと気づきました笑- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
わかります🙄😂
うちすでに食べてる物欲しがるので子供のご飯の時間かオヤツの時間しか何も口に出来ません😭
飲み物ですらちょーだいって手でしてくるので常に麦茶あげてます😂
嫌がらせに気づいて貰えない辛さを感じました😂
どんだけ鈍感なん?って思う事ばかりです🤣
旦那様可愛いですね😂
2段炊き込みご飯を旦那様にしたらすぐに気付いてくれそうですね🤣- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…🤭!
よく隠れておやつを食べるって見るので、そうなるんだろうな(我慢はできない)と思ってます笑
可愛い🥰
確かに笑
うちは洗い物が大変なので1段なんです😂
ズボラなので焼肉丼、とか普通にやるので炊き込みご飯だけ(普段はおにぎりにして、おかずは別)、でも何も言われなさそうです笑
多分ご飯と焼きそばでも何も言わないです笑- 9月15日

はじめてのママリ🔰
私も息子が1人遊びに夢中の隙にキッチンでコーヒー飲んでます😂
洗い物確かに大変です😭
オカズ2個に保温のご飯容器なんで毎日めんどくさいです🙄
お弁当何も言わずに食べてくれるの助かりますよね🤩💕
-
はじめてのママリ🔰
コーヒーは飲ませられないですもんね😅💦
同じものを食べたい&飲みたい!ですもんね笑
可愛いですけど毎日だと結構辛いですよね🥲
うちはお弁当(自分のこと)は自分で作って自分で洗ってっていうスタイル(好意で結構作ってしまっていますが)なので、元々2段だったのが洗いやすい1段にかわってました笑
お弁当に限らず作ったご飯を文句言わずに食べてくれるのは良いですよね😌(文句があるなら自分で作ってと怒る自信があります)- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭
結構辛いです(笑)
最近どうぞも覚えて自分のお菓子をくれたりするので、余計に息子も食べれる物じゃないとキツくなってきました🙄😂
めちゃくちゃ羨ましいです😭
うちの旦那何回言ってもお弁当箱すらシンクに出してくれなくて面倒くさいです😅
ご飯って考える所から大変で毎日の事なので文句だけは勘弁ですよね😭- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
可愛すぎます😂♡
それはすごく嫌な奴ですね😱
お弁当洗うの本当に嫌いなんですよね…時間経っているので臭いしヌメリ取りづらいし…😭
そうなんです!
買い物、冷蔵庫の残り物と賞味期限の把握、献立を考える、作る、後片付けをする、全部大変すぎます😭- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
最近はお弁当箱出さかなったら普通のタッパーにわざとお弁当作ってます😂
わざわざ保温弁当が良くて旦那が買ってきたのですが、ざまぁとか思いながら全く保温されないタッパーに作るとゆう軽い反抗してます😂
本当にご飯1つだけで色々な工程があって本当に大変ですよね😭
私は2人目考え中なので2人目がもし来てくれて、出産ってなった時に入院中に大変さに気づいてくれるんじゃないかなぁ?とか思っています🙄😅- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
職場に電子レンジがないところだと悲しいやつですね笑
でも自業自得です😇笑
本当に大変ですし憂鬱です😭
ほんとですね!育児しながらの家事って、ほんと大変ですもんね!
私は重度妊娠悪阻で本当に何も出来ない時に(トイレに行くのでさえ息切れ)、「妊娠中はずっとなんだから、どうにか折り合いをつけて体調不良と付き合っていかないと。(体調不良でも折り合いをつけつつ家事をやれ)」とか「先輩は吐き袋持ち歩きながら吐きながら仕事してたらしいよ」とか「先輩は出産直前まで夜勤やってたよ」とか「世の中の妊婦さんは働いてるよ」とか散々言われて本当に辛かったので、
2人目考えていましたが
1人目を見つつ、まず妊娠期を乗り越えられる自信が無いです😱💦- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
現場仕事なので電子レンジないです😂
頑張れって感じです🙄😂
それは聞いてるだけで腹が立ちます🙄
妊娠した事もする事も出来ないくせに分かったような口聞くなって思ってしまうし、そんな事言うならその人と結婚すれば?とか言ってしまいそうです😅
お腹で命育ててるのに何言ってんだ?は?って感じです🙄
すいません口が悪くなって😭
本当に大変でしたね😭
めちゃくちゃ頑張ったと思います!!!
旦那様に言ってやりたいです
私のように悪阻もほとんどなく眠気のみの妊婦でも即効仕事辞めて毎日産むまでずっと爆睡してる奴も居るよ😘
って😂(笑)
旦那には笑いながらベッドと一体化しとる😂って言われてました😅
いっぱい寝ていっぱい食べていっぱい太って産後ダイエット頑張って下さい😂とかおちょくられてました🙄笑
妊娠中ぐらいゆっくりさせてほしいですよね🙄- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
それは頑張れって感じですね笑
夏とかでもお弁当ですか?
本当に、一瞬?離婚を考えましたね笑
インフルエンザの時よりも辛いくらいなのに、折り合いをつけろって。貴方が風邪の時にやってみて?って思います笑
基本自分にも他人にも厳しいタイプで、旦那の周り(女性)もそういう考えの人が多いらしいです🤷♀️
旦那様お優しい🥺✨
いっぱい寝てくれと言われてましたが、それは家事をやって、が前提でした😱
妊娠、産後くらいゆっくりさせて欲しいです…- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
夏でもお弁当なのでなるべく腐らない物を入れて凍るんじゃないかと思う程の保冷剤を入れています😅
絶対美味しくないと思います😂
旦那様風邪引いた時に
全ての家事を1度任せましょう✊(笑)
奥さんには優しく甘々ぐらいが良いですよね🙄
厳しくしてダメな所だけ分かって欲しいですね😭
旦那の口癖は
俺から優しさ取ったら何も残らん。
らしいです😂
家事は出来る時はして出来ない時は仕方ないですよね🙄
むしろ子育てのみしてたら充分だと思って貰いたいです😅- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…!
現場仕事の方だとそうなってしまいますよね🥲
ほんと、そうしてやりたいです笑
そうですね!激甘くらいがいいです。笑
自分に厳しく人(私と息子)に優しく生きて欲しいですね😇笑
旦那様、自分で認めるほどお優しいんですね☺️🌸
是非その長所を伸ばし続けて欲しいですね✌️- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
全てわざと冷凍してしまうお弁当の作り方とかあるみたいですが、レンジが現場にないとそれも出来ないので夏場はいつもメニューに悩まされます😭
旦那が帰ってきた時に
ママリさんの話を少ししたら
んー妊娠、悪阻だけは一生男は分からないから本当に風邪引いた時に家事させたら良いと思う😅
病院で言われるぐらい酷い悪阻って逆に無理すると怖いけどな🙄😅
って言ってました😣
本当にその通りだと思います🧐
優しいのは有難いのですが
1時間程息子の面倒を頼んだ時に怒ら無さすぎて家がとんでもない事になってる事が多々あります😅
オヤツのパンがちぎりまくられて床に散乱してお茶も散乱しまくってストローマグは壊れていたり、もうそれは悲惨です🙄
後片付けは私なのでゲッソリします😅- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
お弁当丸ごと冷凍している、って方もいますよね!
うちはそんなに冷凍庫に空きがないです🥲(あと冷凍ご飯は嫌なんだそうです)
現場仕事の方だと夏場のお弁当困りますね💦
かといって買うのは高いですし難しいですよね😱
旦那様お優しい…🥺
しかもそれ退院後(入院生活が嫌すぎて改善していないけど退院した)に言われた言葉なんです…笑
2人目は無理だなと思った瞬間でしたね😇
大泣きして、数日後に俺も余裕が無かった的なことを言われましたけれど、、、
2人目だと私だけじゃなくて、元気な子供も見る事になるんだぞ?って思いました😇
吐いてても隣で漫画読んでるし…なんか思い出したら腹が立ってきました笑
それは大分困りますね💦
優しさと言うより甘やかしというか…
何やってもいいんだ!って思わせたく無いですよね😱- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
うちも常に冷凍庫パンパンなのでいつも困ってます😅
夏場自然解凍の冷食ばっかり入れたりしてました😂
昼間に旦那が全然ガチガチに凍ってて食べられへんねんけど🙄😂(笑)
ってLINE来たりして爆笑でした🤣
退院後はホントにキツイですよね🙄
私は緊急帝王切開だったのでまだ傷も痛すぎて、とりあえず子供3ヶ月になるまでは、料理は一切しませんでした😅
産後3ヶ月ぐらいはまぢで色々とキツすぎるので、睡眠優先しないとぶっ倒れたりもありますし、旦那様は奥様倒れてからじゃ遅いので、厳しいのも程々にした方が良いかと本当に思います🙄
2人目となると悩みますね😣
吐いてても漫画はヤバいです🙄
旦那様に向かって吐いてあげてください😂
本当にもうやりたい放題なので困ります😅
旦那もメガネ壊されたりしてるのに
あーまたわりー事してるー🤣
とか言うだけなので、どうしようもないです😱- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
うちも冷凍庫9-10割入れてて、旦那に8割にしないと冷凍庫がちゃんと機能しないよ!!って怒られてます😇
それは辛い😂
オカズのない(あるのに食べられない)お弁当になりますね笑
私も緊急帝王切開で普通分娩と両方のしんどさを体験しました😢
退院後1週間は旦那も仕事を休みにできたのですが、その後(産後2週間から)は私が家事育児ほぼワンオペです😭
最近はやっと育児に慣れて来た感じがありますが、本当に倒れそうでした😱
マタニティブルーで小さいことでポロポロ泣けてきて産後3週間くらいは本当に辛かったです🥲
2人目、今はとても考えられないですね…
せめて1人目の子が聞き分けが良くなってから(4-5歳くらい?)じゃないとキツすぎます…😢
吐きまくってたので、悪い意味で慣れてしまってたんでしょうね…
本当に悲しかったです…
(本人曰く、仕事でも家でも気を張りつめてて、電池が切れてた時だった、らしいですけど、それなら ほぼずっと電池きれてましたね)- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
メガネ高いのに…😱
優しさ通り越して…なんでしょう、凄いですね笑- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
うちもです🤣
パンパン過ぎてたまに雪崩みたいな事が起きます😂
旦那のカチカチのお弁当思い出しただけで吹き出します😂
こんなカッチカチの弁当食った事なかったで😂って言っておりました(笑)
緊急帝王切開めちゃくちゃキツイですよね🙄
陣痛+促進剤8.9時間で開かなくて筋肉注射1度打たれてまた次の日の朝から促進剤で結局帝王切開になって47時間かかりました🙄
帝王切開で産後2週間からワンオペは本当に想像しただけでゾッとします🙄
旦那様まぢでバチが当たりそうな予感です😅
本当に今はご自分の体と赤ちゃんだけ大事にしたら良いと思います!
旦那様は大人ですから放っておいても死なないので全然大丈夫です😂
むしろ自分の事は自分でして下さいって感じです🙄
洗濯、ご飯、洗い物、掃除、旦那様絶対やれば出来る事なんで今こそご自分に厳しくなさったらどうですか?😅と思ってしまいます😂
ほぼずっと電池切れはウケます😂
仕事では気が張りつめるのは理解出来ますが家での気の張りつめはご自身の意識の問題なので、妊婦で悪阻の人の方がずっと気が休まらないと思いますけどね🙄😅
旦那は全てにおいて、まー大丈夫かーな人なのでスーパー適当です😅
仕事は何があっても休まず愚痴らず行きますが普段はゆるキャラ過ぎて、どうにもなりません😅
お腹すいたーって旦那に言われて5分後とかに何食べるー?って聞いたら
普通に、もうお菓子食べたから大丈夫ーとか言って適当過ぎてびっくりです😅
息子と旦那で夕方散歩行かせると、マクドナルド食べてきたりして、あーあの時間にマクドナルドは食べたらもう晩ご飯詰め込まないと食べられへんーとか、訳分からん事言ってきます🙄😂- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
分かります、裏(奥)に入っちゃった時、最悪だ…ってなりますよね😱
それを笑いに変える旦那様も素敵ですね!笑
きついです、2日目傷開いてるんじゃないかってくらい痛いのに母子同室で、夜大量出血しました…傷開いてました😇笑
また次の日ってそれはそれでしんどすぎますね😭
私も前駆陣痛丸2日+陣痛12時間+促進剤7.5時間で緊急帝王切開でした😱
結果赤ちゃんうんちしてたみたいで、早め?に帝王切開にしてよかったと言われました!
旦那的には十分すぎるほど家事育児やってるつもり何ですよね……
退院後すぐは結構やってくれてて、毎回お礼ちゃんと伝えてたのに「俺がやるのが当たり前だと思ってない?!(俺ばっかりやってる!)」的なこと言われました😅
いや、やってくれよって思いました笑
基本自分のことは自分でやってねスタイルなはずなのですが
休みの日は昼前(お昼ご飯と共に起こす)まで寝てるし(それより前に起こしても全然起きません)、
夜ご飯食べたら次はジムに行くし(毎日3-4時間)…
私が体調不良(悪阻)で気が休まらなかったらしいです🙄
かといって常に心配してる感じとかはなくて
普通に電池切れの方が長かったですけどね…- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
それめちゃくちゃ分かります😂
奥に入った時1回気合い入れないと取れないです😂
帰ってきて歯折れるか思いながら食べたわ😂とか言ってて
え🙄食べたんや逆に🙄😂
って思いました😅笑
え🙄
傷口開いてるのは痛すぎますよね😱
もう悶絶レベルですよね😱
帝王切開の後痛すぎて流石に痛み止め飲んでました😭
うんちしてたら早く出さないとマズイですもんね😰
当たり前だと思ってない?ってちょっと酷いですね🙄
いやいや夫婦なんやから助け合って当たり前じゃない?って感じです😅
えー😑
朝から起きないのは腹立ちます🙄
けど逆に旦那休みの日も朝早すぎて腹立ちます🙄笑
休みの日ぐらい朝から助けて欲しいですよね😣
休みの日はお互いが休みになるように生活してほしいです😅
うちの旦那は休みでも朝6時から絶対起きてて子供より早いです😅
で子供が起きたら〇〇ちゃーん😘〇〇ちゃーん😘って朝からうるさ過ぎて私が起きます🙄😅
で自分がお腹空いたら
〇〇ちゃんがお腹空いたってーとか、言っていつも起こしてきます🙄😅
いやあんたがお腹空いただけやろ😳って思ってます😅
体調不良の本人が1番キツイから🙄って感じですよね😑
毎回散歩中何か食べてるんですよ😅
でも偉いなぁと思うのはコロナがあるので持ち帰りにして息子と公園行って息子にはパンやお菓子、自分は持ち帰りした物!みたいな感じで食べてるんで、まだマシかなぁ?とか思ってしまいます😅
まぁ私が作った晩ご飯はお腹空いたら食べるかお弁当行きか朝ご飯行きなんで、あまり気にしてません😂- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
絶対閉まらないのに1度閉めてみたりします😂笑
ものが多すぎて腕も入らないので、取り外して奥のものを取るしかないんですよね…
外すのは楽なんですが付けるのがなかなか難しくて…
ほんとですね!笑
そんなにカチカチでも食べるなら、何でも(料理失敗しても)普通に食べてくれそうですね笑
泣きました笑
でも逆に、だからこんなに痛かったんだと安心しました😅
再縫合した後は、痛み止め飲めばまだ耐えられる位になって、だよねーってなりました笑
産後3週間くらいは痛み止め(退院処方)飲んでました😅
ほんと痛いですよね🥲
むしろ私が言ってやりたいですよ、当たり前だと思ってない?って。(家にいる方が家事やるのが当たり前じゃない?って妊娠悪阻中に言われましたが🙄)
私もお昼過ぎまで寝たい!!って言って、昨日は朝起きると指切りして起きてもらいましたが、その後ずーーーっと寝ていて案の定夜眠れないと言ってました🤦♀️
夜眠れないと私にちょっかい掛けてくるので、楽しいですが1-2時間平気でちょっかい掛けてくるので 寝不足の中対応するのは骨が折れます🥲笑
そして朝起きた事を凄く誇らしげにしていて、私この約2ヶ月毎日だけど?って感じです🙄笑
そうなんですよね、休みの日くらい寝させてくれと言われますが、え?私は?ってなります🙄
朝6時😂おじいちゃんみたいですね笑
でもウチのベビー6時頃から起きるのでウチの場合なら有難いです👏
寝てる人がいるなら少し静かにというか、お子さんだけ静かに別室に連れて、遊んで欲しいですね!!
でもお腹すいたーって来られるよりは、なぜだか許せますね笑
普段から そういう ちょっとした笑い?突っ込み?が起こる温かい家族なんだなぁと感じます☺️
ピクニックみたいで楽しそうですね!
唐揚げとかでも朝食べますか?
私もそれくらい余裕を持ちたいです🥲
晩御飯作っているのにカップラーメンも食べるとか言われて並行して食べられた時
もう作らなくていいかな🙄って言っちゃいました(作ったご飯も食べてはいるのに)🙄- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかり過ぎて笑いました😂笑
とりあえず閉めてみますよね😂
何回かガンガンやった後に
気合い入れて取ります😂🙄
何でも食べますよ🙄
もはや味分かってないんちゃうかな?と昔から思ってます😅
ハヤシライス出して
カレーやっぱり美味しいよな😋
って言われた時は🙄ってなりました😂
まぢで味覚音痴なんでとりあえず食べ物出しとけば大丈夫です😂
もう傷が開くなんて考えただけでゾッとします😱
痛すぎどころかこの世の終わりのようになりますよね絶対🙄
めちゃくちゃ我慢強いですね😳
家事はできる方が出来る時にやれば良いと思うので、絶対奥さんがしないとダメな感じが意味分からないですね🙄
こっちは子供産まれてから生活も何もかも変わって毎日必死に生活してるのに、あなたは今までと同じように仕事行ってるだけよね?じゃあ少しぐらい余裕はあるよね?って思ってしまいます😱
24時間勤務の子育てと比べないで欲しいです😅
1.2時間ちょっかいはキツイですね😂
寝かせておくれーって思いますね🙄
うちは旦那ちょっかいかける時間もなく22時頃には爆睡しております😅
まぢでおじぃちゃんですよ😂
6時には起きてリビングでルンバしたり何か毎週掃除してはります😂
ルンバの音は聞こえないので有難いのですが、顔洗ったりトイレ行ったりの音がうるさ過ぎて息子起きます🙄😅
全然朝から唐揚げ食べてますよ😂
食べれたら何でも良いらしいです😂
うちもご飯完成する10分前とかに急にカップラーメン食べてアカン腹いっぱいなってきた😑とか言ってる事あります🙄笑
うちは残した物食べるまで次の食べ物作らないスタイルなんで腹立たないんだと思います😂
ラッキー1食サボれるー😘とか思ってます😂- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
分かります笑
ガンガンします笑
ハヤシライスをカレーはヤバいですね😂
ほんとですね笑笑
私も味覚音痴だと思いますが旦那様はそれ以上かもですね笑
好きな物は食べ物(食べ物ならなんでも)って感じの人いますよね😂
突然大量出血したときは、もしかして死ぬかな?って思いました笑
助産師さん達にも言われました😂
しかも再縫合したその日に離床して夕食も食べて母子同室してました笑
でも旦那には、痛みに弱い(私がいつも大袈裟?に痛がる)的な事を言われるんですよね🙄
家にいる=できる方 って考えらしいです😅
そうなんですよ、完母で本当に毎日必死で生活しているのに
旦那は夜はぐっすり寝て天気(洗濯)やご飯(献立や賞味期限類)のことは考えなくて良くて
休みの日はお昼前までぐっすりで
毎日3-4時間ジム(趣味)の時間が取れて
羨ましいと感じてしまいます…
今日(旦那休み)も旦那と一緒に家事育児してましたが私はもう本当にヘトヘトで、
でも旦那は暇(ジムは行かないで貰った)とか言ってきて
暇なら皿洗いしてよ…(もう今日は疲れたので明日洗おうと思っています)って思います🤦♀️
私はもう22時には疲れ果てて寝たい!ってなるんですけど
旦那は22時なんて子供かよ!そんな時間に寝られない!って言ってます🤦♀️
掃除好きなんですかね😂
早朝から元気ですね😂
でも掃除のタイミングって難しくて(ベビーの近くでホコリを立てたくない)、朝の間に寝室以外をやってくれるのは助かりますね🥺✨
すごい笑
うちもなんなら残り物がある時はそれを出し続ける(でもおかずは2品出すスタイルなので1品は作る)なんですけどね🤔
魚とか、賞味期限を考えて買ってきているものは
1食サボれる=1日伸びる(水曜までが賞味期限で水曜に出す予定だった) 場合はどうしますか?冷凍しますか…?- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
ホントに味覚音痴過ぎてとりあえず何か出しとけば腹いっぱいーごちそーさまーって終始ご機嫌ならので、逆に助かります😂
しかも永遠に何年も朝ご飯に卵かけご飯食べるような人なのでびっくりします🙄笑
絶対死ぬのかな?ってそれは思いますよね🙄😂
痛すぎるし不安だしまさに地獄ですね🙄
新生児の寝顔に癒されますが、まだまだ、傷が痛すぎて余裕もないですよね母子同室って😱
私も母子同室の日から寝不足過ぎて退院する日にはもうクマだらけで廃人でした🙄😂
痛みに弱いもクソもないですよね🙄
痛みの感じ方なんて人それぞれだと思うし、その本人にしか痛みの辛さは分からないと思うんですが😱🙄
完母って最初軌道に乗るまでは本当に大変だしトラブル続きだしめちゃくちゃ頑張ってると思います😭❤️
まぁ男の人には絶対に分からないでしょうね😱
わかります🙄
私も寝れるなら夕方からでもガッツリ寝たいです😭
本当に毎日寝不足ですよね😣
賞味期限に関しては旦那には申し訳ないですが、あなたが1食ずらしたからですよーって思いながらそのまま出します😂
一応旦那には出す時に、
あ!これ昨日出す予定だったから1日賞味期限切れてるけど、宜しくーって言います😂
旦那も大丈夫ー大丈夫ーって全く気にせず食べてます🙄笑
その場合私は食べませんけどね😂- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
お腹さえ満たされれば良いんですね😂
毎日同じ料理でも何の文句も無さそうですね笑
ただでさえコロナで面会立ち会いもできず余裕も無かったので本当に地獄でした😢
分かります、全然寝てくれなくて(母乳推奨の産院でお腹が満たされないから泣く泣く)😢
入院中はゆっくりさせて欲しいですね🥲
そうなんですよ、自分だって痛い痛い言うのに…って思いました🙄
完母ですが、未だに軌道に乗れてる気がしないです😅
分かります、パパには分からない辛さが沢山ありますよね😢
乳首は痛いし体勢辛くて体バキバキだし、飲ませても乳首吸ったまま もがいたり(激痛)しますし😢
歯が生えてきたら噛まれますもんね😢
服が母乳でびちゃびちゃになったりするし
外出する時(服買う時)授乳のしやすさ考えるし…あげるとキリがないです🥲
ママリさんは食べないに笑いました😂
うちの旦那は自称お腹が弱いらしいので食べません😅
私は食べたりします笑- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
カレーの時なんかは3日目に突入しそうだから私が無理矢理昼とかに食べて減らしてたら3日目になっても、まだカレーないの?とか食べたそうに聞いてくるので、この人連続何日間カレー食べれるか試してみようかなとか思ってます🙄😂
分かります🙄
コロナのせいで何も誰も来てくれない状態でキツかったですよね😱
私の産院はミルクでも全然OKの所でしたが出産2日目にして息子が80飲み出した時には流石に助産婦さんに、もうこれ以上はダメだよーっておしゃぶり咥えさせられてました😂
女性にしか分からない辛さは産後めちゃくちゃありますよね😅
乳首半分ぐらいちぎれた時は流石の旦那も、痛てぇー絶対それ痛てぇーうぇー俺ならギブヽ(~-~ )ノとか言ってました🙄😂
絶対食べないですね😂
旦那も食べない事分かってきてるので、どうせ自分食べんと俺に食べさせて毒味みたいな感じやろ😑とか言ってきてウケます😂
1度もお腹壊してないので大丈夫ですね😂- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
やってみてください笑笑
いつ頃 全然無くならんなカレー🍛と突っ込まれるか😂
考えるだけで面白いです笑
カレー美味しいですよね、2週間毎に食べたいです🍛✨
そうなんですよ、荷物とか持ってきてくれてもスタッフを通して運ばれてくる形で一瞬でも面会できないので、とても辛かったです😭
立ち会いも希望していたのにできず……
2日目で80㎖は生命力に溢れてますね😂!
すごい!
あります🥲
半分ちぎれた?!?!それはやばいです😭
めちゃくちゃ頑張りましたね😭
それは歯が生え始めて噛まれた形ですか…?恐ろしい…😱
毒味😂
毒味も何も食べないんですけどね笑笑
旦那様お腹強いですね!!笑
全然大丈夫ですね!笑- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
それ面白いですね😂
全然無くならんな、カレー
とか言われたら
確かにー🧐って真顔で言ってみます😂
めちゃくちゃ分かります😣
テレビ電話するしかない状態だったので寂しかったですが
私の部屋はナースステーションの目の前で、ギリギリ荷物持ってくる姿が見えるので
わざと病院入ったらLINE貰うようにして覗いてました😂
うちは立ち会いは旦那が
ごめんエグすぎて多分俺吐くから辞めといて良い?とか言われたんで初めから1人で頑張るしかないかーとか思って心細かったです😑
とりあえず1歳過ぎた今も、食欲だけは凄すぎてほぼずっと何か食べてます😳🤣
そして1歳1ヶ月の今もう11㌔になりました🙄😅
そうなんです😑
歯が生え始めて歯が痒いのもあったみたいで、ガジーって噛まれて白目剥きました🙄😂
気をつけて、下さい😣
ちぎれてから少しの間は乳頭保護器を使って何とか頑張りました😅
はい🤣
絶対に何があっても私は食べないです😂- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
ぜひやってみて下さい😂
うちは1階受け渡しを完了してしまうので、少し見るのも叶いませんでした😢
こっちは命懸けで産むんだからエグくても吐いてもサポートしてくれって思っちゃいますね笑
逆に居ない方がいいのかもしれませんが……笑笑
凄いですね!!
もう抱っこがきついですね😂
ひゃー💦
歯固め買ってもダメですかね😭
でも…気をつけようがないです…😂
もうそうなったらミルクで…ってなりそうです笑
乳頭保護器はあるので、なんとか頑張ってみます🙄笑
自分の身を守る強い意志を感じます😂
大事ですね!- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
今日からエンドレスカレーを決行する事にしたので何日目で気づいたら報告しますね😂
今となれば居なくて良かったと思っています🤣
わざと陣痛中にテレビ電話して困らせてやる事ぐらいでしか反撃出来ませんでした😂
もう肩こり過ぎてこってるのかこってないのか分からなくなってきました🙄😂
しかも甘えんボーイ過ぎてトイレ行くのすら抱っこ、洗濯するのすら抱っこって来るのでずっと前に居る感じです🤣
歯固めもしていましたがガッチリ乳首やられました😅😱
私もミルク上げてた事結構ありますし無理せずで臨機応変で良いと思います👶❤️
自分と息子の口に入る物はものすごく神経質ですが、旦那となるとまぁ大丈夫だろーぐらいになってしまいますね🤣😂- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
うちは昨日まで3日連続でキーマカレーで、昨日これで終わりだよと伝えたら
カレー作ろうか?と言われたので、じゃあ茄子があるから今度は茄子カレーで。と伝えたら、もうカレーはいい笑と言われました笑
エンドレスカレー、聞いただけで面白いです笑笑
結果を楽しみにしています!笑
私もこの苦しみを知らずに子供を抱くのか!と思うと陣痛中にちょっとムカついて叫んでる音声送りまくってました笑
抱っこ紐が手放せないですね😭💦
今しか抱っこ出来ないものの、毎日となるときついですよね……11キロ……。
ひゃー😱
恐ろしいです😱
もう今本当に可愛くて成長1年くらい止まってもいいよ?って思います笑笑
イヤイヤもしないし寝返りしないから少し目を離せるし軽いし鳴き方も可愛いし……笑
分かります笑
旦那様もそう思っていそうですよね笑
俺はいいんやろって😂- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
もうカレーはいい😂
確かに3日食べるとちょっと要らないってなりますよね🤣
うちも順調にエンドレスカレーをしております😂
陣痛の痛みって経験しないと例えれない痛みですよね😅
何かが襲って来る感じと言うか何と言うか😅
あの機械のヒュンヒュン言う音がかなり嫌でした🙄
本当にずっと抱っこしてます😂
最近は○○行くけど一緒に行く?って聞かないで、どっか行こうとしただけで泣いて怒ってくるので、聞いたらうん!って言って両手広げてくるのが可愛い過ぎて、何でもうん!って言うので堪らないですね😙💕
動き出すとまた違う大変さがありますが、めちゃくちゃ更に可愛いーですよ😘
何でも一生懸命な姿が愛おしいですね🤩
旦那はもはや諦めてますね😂- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
カレー大好きなので、週5日カレーでもいいです笑
エンドレスカレー😂
パワーワードですね笑
例えられないですね…!!
鼻からスイカは体験しませんでしたが…笑
可愛すぎます…😂♡♡♡
うん!って両手広げててくるの想像したら癒されました…♡
その後腕が死亡するやつですね。笑
確かに、遊ぶのも一生懸命ですよね!
可愛いなあ…😍
でもそれでいいんですね😂- 10月17日
-
はじめてのママリ🔰
順調にエンドレスカレーしてますが、まだ何も言って来ない事に逆に恐怖すら感じてる今日この頃です🙄😂
わかります😂
鼻からスイカは体験しなかったですね私も😅
もう腕と肩こりに首こりに腰もバキバキで、どこが痛いかわかりません🤣
子供は何しても可愛いですよね👶❤️
イヤイヤ期も少し来てる感じなので覚悟してますが、あの全力で拒否る感じに爆笑してしまってます😂- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
凄い……!7日目に突入しましたね😂😂😂
ちなみにママリさんは何を食べているんですか?
一緒にカレーですか?笑
帝王切開の痛みはどう例えたらいいんだろう?と思いましたが例えるまでもなく痛そうですもんね笑
分かります……!!
どこもかしこもバキバキだし整体行っても楽になった!って感じられなくなりました🤦♀️
今のところ何してても可愛くて仕方がないです😂♡
確かに笑笑
イヤイヤ期が来てもそれくらい余裕を持って接したいです…!- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
私は魚を焼いたりハンバーグを食べたり毎日違う物を食べてます😂
だから旦那はカレー+食べたければ作った物を食べるんですが、とりあえずカレーは必ず食べるので、よっぽどカレー好きなんだと言う事を知りました😂🤣
バキバキですよね🙄
私も前職が整骨院の受け付けで、そこで週1マッサージして貰いますが、スッキリする事はなく少し夜になっても体が動きやすいかも🧐ぐらいの感じですね😅
可愛いーですよね👶❤️
2ヶ月の時とかもう写真見ただけで可愛いー可愛い過ぎるーって声に出して言ってしまいます😂
イヤイヤ期これからどこまで酷くなるか怖いですが、抱っこされた時にあの両手を上に上げて逃げようとするのを見てただただ感心しました😂
凄いー😙両手上げたら抱っこしにくくなってすり抜けれる事分かってるんやー😳って成長感じました😂💕- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんママリさんはカレー食べないから減らないのかな?って思ってるんですかね😂
少しもツッコミなしですか?笑笑
そうなのですね!!
やっぱりそうですよね😢
疲れが取れないですね🥲
いやもう本当に可愛すぎます😂♡
写真容量がとんでもない事になってます😱笑
凄い!とにかく動き回って発見&学習したんでしょうね…笑- 10月20日
はじめてのママリ🔰
ホコリ😂
そこで爆笑できる所が素敵です☺️
ちょうど買い物行って帰ってきところだったので、いやそこで買ってきてよ(なんで買ってこなかったの?)と言われてもヤダなぁと思ったりもして😢
不機嫌にしてたら夜は作ってくれました☺️✨