
多嚢胞性卵巣症候群の女性が、生理の出血が少なく続いているため、婦人科を受診すべきか相談しています。どのくらい続いたら病院に行くべきか、同じ経験をした方の意見も求めています。
多嚢胞性卵巣症候群と言われています。
3ヶ月ぶりに生理が来た?のですが、
1回だけ少量の出血があり、
それからティッシュにつく程度の
茶おりしか出ません💦
今日で7日目になりました。
きちんと出血がない場合、
婦人科へ行くべきなんでしょうか?
どのくらい続いたら
病院へ行くべきですか??
多嚢胞の方で同じような方いますか?
その時、どうされましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

娘のママ
多嚢胞性卵巣症候群でした!
半年やほぼ一年こないことも多々ありました😂
妊活してない時期は3ヶ月こなかったら病院に来るように言われてましたよ!
そのたびに薬で生理こさせてました!

はじめてのママリ🔰
私は2ヶ月生理が来なければ病院に行き薬を処方してもらうことになっています。この週末も止まらないでダラダラ続いたら週明けに病院行きますね、私なら!
-
はじめてのママリ🔰
遅れてすみません💦
未だに止まらなくてそろそろ病院行ってみようと思います💦
ありがとうございました。- 9月17日
はじめてのママリ🔰
遅れてすみません💦
3ヶ月に1回ですか!
やはり多嚢胞だと生理止まる事多いんですね😰
どうもありがとうございました。