
コメント

りん
着色だと思いますよ!
娘もあって歯医者行ったらお茶とかの茶渋だって言われて、綺麗にしてもらいました!

しゅしゅ
他の方がおっしゃるように、着色に見えますね☺
どうしても画像だとわかりづらいですが、広範囲ですし歯の表面が凸凹していたり穴が空いている感じに見えないので🌱(むし歯は穴が飽きます、初期むし歯は白濁します)
回転型の機械のブラシを使うと大体着色は落ちるのですが、お子さんがちいさかったりすると手で動かす歯ブラシで仕上げたりするので、それだと落ちないと思います🥺
もしくはブラシの角度が付けづらい場所に残っているので頑固な着色だけ残ったのかな、という感じに見えます☺
-
るな
詳しくお答えいただきありがとうございます!
とても勉強になりました✨
確か回転型のブラシではなかったような...!それで落ちなかったんですかね😅
次回の検診で聞いてみたいと思います!ありがとうございました😊- 9月11日
-
しゅしゅ
ちなみに、ですが
ここだけ着色がついている、ということは普段の歯磨きで少し磨き残ししやすい場所なのかもしれませんね😊
日々の歯磨きで着色って大体おちるんですが(他の歯がきれいなのでよく磨けていると思います✨)
前から2番目、3番目って意外と歯ブラシの角度が付けづらい場所なので…
着色ついてるところだけ少し意識してみるといいかもしれません!
長々と失礼しました☺💦- 9月11日
-
るな
遅くなってしまい大変申し訳ありません🙇♀️💦
確かにそうですよね!!磨き残しがないように気をつけたいと思います✊
仕上げ磨きに自信がなかったもので、他の歯はきれいと言っていただき安心しました☺️
歯科衛生士さんでしょうか?🦷✨ご指導いただき助かりました☺️歯磨き頑張ります✨ありがとうございました!- 9月14日
るな
お答えいただきありがとうございます(^^)
茶渋!なるほどです!
娘も一応ブラシで磨いてはもらったのですが...落ちなかったんですかね...😅