
コメント

退会ユーザー
大丈夫とは?
合計所得が100万超えなけれ住民税は発生しないですし、合計所得が103万超えなければ所得税も発生しません。
ただ、副業で20万以上稼ぎがあると年末調整ではなく確定申告が必要です。
退会ユーザー
大丈夫とは?
合計所得が100万超えなけれ住民税は発生しないですし、合計所得が103万超えなければ所得税も発生しません。
ただ、副業で20万以上稼ぎがあると年末調整ではなく確定申告が必要です。
「派遣」に関する質問
火曜日に喉の違和感、同日夜中に38.5度の発熱、しんどすぎて仕事を水曜日休みました。 昨日病院に行くと扁桃炎と診断され、今薬を飲んでます。 今の体温は37度ですが、喉の痛みや耳の後ろの痛み、頭痛がします。 友達が…
派遣の契約が終了するので、退職の挨拶をするのですがこれでいいでしょうか? 入社当初事務職は未経験だったため、不慣れな点が多かったのですが皆さんに一つ一つ教えていただき仕事を進めていくことができました。 急な…
PCスキルってどれくらいが高いとなりますか? 私は前職までずっと販売や営業やってて、今事務職4ヶ月目です。 今までの職場でも少しはエクセルやワードなど使っていました。今は基本コピペや簡単なエクセル操作、メール…
お仕事人気の質問ランキング
退会ユーザー
ちなみに、、、合計月収が10万8千円超えると扶養外れちゃうので、、、。それは気をつけた方が良いですよ💦
旦那さんの扶養103万とは、103万で扶養手当がなくなるってことですかね?社保の扶養が外れるのは130万が決まりになってますが、、、😅
ままり
副業20万円以上の件は知らなかったです
ありがとうございます✨
旦那に聞いたら103万円までって言われたので...
その金額で抑えないといけないのかと思ってました
やはり出来る限りは本業のみでが良さそうですね
60万円くらい急ぎで稼ぎたかったので😭