※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
妊娠・出産

ワクチン接種を迷っている妊婦さんがいます。予約が取れず不安で、周りで感染が広がっている状況に不安を感じています。家族の意見や状況について相談したいそうです。

妊娠中だけどワクチン接種迷ってる方いますか?もしくは打たない方。
集団接種の案内が来てましたが、ずっと迷っていて、迷ってる間にもう予約取れなくなってしまいました。

私の市内では人口19万人あたり、1日5人くらいですが、ここ数日、周りの幼稚園保育園でチラホラ出ていて怖くなってきました。
かと言ってもう今は予約出来ないし...

次予約取れるのは、逐一ホームページをチェックして下さいとの事で。
こんなモヤモヤな状況が鬱になりそうです😢

親からも打て打てと会う度に言われ...
旦那は私の不安な気持ち分かってくれています。そりゃ妊婦でワクチン迷うよねって。
旦那は5月に接種済です。

他にもこういう方いますか??

コメント

えむ

私は緊急事態宣言が出ている県に住んでいますが、今のところ打つ予定はないです🥲
反ワクチンではないですが、旦那も両親も打ってません。

妊娠中でも大丈夫とのことですが、100%ではないのでどうしてもお腹の赤ちゃんの影響が気になって打てなかったです😭😭

あちゃん

わたしは先週1回目を市の妊婦優先枠で接種してきました😊
子どもがもらってくるのが怖かったので😭

ママリ

私も最初は迷っていて打つつもりはなったのですが、先日1回目打ってきました💉

というのも、子どもが保育園で濃厚接触者になってしまいかなり身近に感じられたからです😢結果陰性でしたが、どこで感染するか分からない状況になってきているので打つことに決めました💦

ママリ

私は来週2回目打ちます!
最初は打つ気は全くなくて、千葉のニュースを見て怖くなり、でもその頃には予約できなくて。
その後すぐ市の妊婦優先枠ができたので予約しました。
産婦人科の先生にも相談し、妊婦がコロナにかかると、コロナ病棟、産婦人科、小児科の3つ確保しないと行けないからただでさえ病院の受け入れが難しいのにさらに妊婦は難しいと言われました。
現に千葉のニュースが起こった時は妊婦さんは3人待機されていたそうです。
それ聞いて納得して即座に受けることを決めました。
私は切迫体質でもあるので、コロナにかかると早産リスクも上がるみたいなので。
私の場合は受けるリスクと打たないリスクを天秤にかけ、受けることを決めましたが、ぱんださんの不安な気持ちもものすごくわかります。
納得する形で決めれればいいですね🥲
どちらにしても不安は残りますが…