

nakigank^^
2歳くらいになればむやみにやらなくなるのでは?と思います。
たぶん子供の中では何か言いたいけどうまく伝えれず行動に出るのかな?と思ってました。
息子は2歳くらいにはむやみにやらず、自分があれ〇〇!とか言いたいときにやれるようになりました。😊

なの
娘も道歩いてる人を指差してました😅
わぁ葉っぱあったねぇとか言って誤魔化してました笑
お友達いたね〜とか言葉にしてあげたら指差ししないで口で言えるようになると思いますよ😊
nakigank^^
2歳くらいになればむやみにやらなくなるのでは?と思います。
たぶん子供の中では何か言いたいけどうまく伝えれず行動に出るのかな?と思ってました。
息子は2歳くらいにはむやみにやらず、自分があれ〇〇!とか言いたいときにやれるようになりました。😊
なの
娘も道歩いてる人を指差してました😅
わぁ葉っぱあったねぇとか言って誤魔化してました笑
お友達いたね〜とか言葉にしてあげたら指差ししないで口で言えるようになると思いますよ😊
「友達」に関する質問
子供の友達がうちの子に「〇〇は、5番目な!ずっと1番じゃないから」と子供もその親もいる前で言ってきました。 うちの子が泣きそうになり、お友達に言い返しそうだったので、流石に注意し離れるように言いました。 その…
ママ友付き合いに悩んでいます。 私はママ友=友達とまでは思えず、子どもありきの関係だと思っています。 なので、幼稚園で会えば話す程度の関係が心地良いです。 2人、すごく仲良くなったママさんがいて年齢も近いの…
1人目の子育てやり直したい。 1人目のの時、全然愛情あげなかった。 私が鬱になっていた。 本当に申し訳なかった。 2人目はずっと抱っこした。 愛情たくさんあげた。 下の子2歳で今はたくさん 歌とか歌ったり、いろん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント