※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おと
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の赤ちゃんに対して、1日に朝200㎖、寝る前200㎖の計400㎖のフォロミアップミルクをあげている状況です。夜のみ200㎖に減らすのは適切でしょうか?

フォロミアップミルクをあげてるままさん方
1日何回何mlあげていますか?👦🏻🍼

1歳4ヶ月で
朝200㎖、寝る前200㎖の合計400㎖あげています
1日夜のみ200㎖に減らした方がいいのでしょうか?

コメント

deleted user

寝る前150cc

夜起きた時だけ150ccって感じです😉

  • おと

    おと


    お返事ありがとうございます

    やっぱり寝る前のみですよね💦

    ありがとうございます☺️

    • 9月10日
mio𓂃 𓈒𓏸24

寝る前(お風呂上がり)1回240あげてます☺️

  • おと

    おと


    お返事ありがとうございます

    寝る前のみですよね💦

    ありがとうございます😊

    • 9月10日
  • mio𓂃 𓈒𓏸24

    mio𓂃 𓈒𓏸24

    欲しがった時やご飯の食べ具合で朝もたまーにあげてます☺️
    無理に減らさなくても大丈夫だと思いますよ☆

    • 9月10日
  • おと

    おと


    ありがとうございます!

    • 9月11日
mimi

朝ごはんを全然食べない子なので、朝に200mlあげてます!

それ以外は食事の量や活動量によって、おやつの時間にあげてますが、週に1回くらいです🤔💡

娘は偏食&少食なので、食事を邪魔しないように控えてますが、カルシウムの量としては400mlあげても良いと思うので、飲んでもご飯食べる子ならば、朝晩でも良いと思います☺️

  • おと

    おと


    お返事ありがとうございます

    週1なんですね😳💦

    なるほどありがとうございます😊

    • 9月10日
  • mimi

    mimi

    私の娘は、なので、おとさんとお子さんが周りに合わせる必要はないと思いますよ☺️

    特に男の子の場合、女の子より活動量、必要なカロリー・鉄分・カルシウムが多いそうです!

    • 9月10日
  • おと

    おと


    そっかそうですよね
    ありがとうございます😊💕

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

うちも同じく朝、晩200mlずつ飲んでます!
ずっと小さめなのもあり飲ませています。
最近はご飯の量も増えてきたのでそろそろ減らそうかと思っていますが、ミルク大好きでねだられるのであげてます(^^)

  • おと

    おと


    お返事ありがとうございます

    朝夜一緒ですね☺️
    同じくミルク大好きマンで
    ミルクの食いつきピカイチです笑

    • 9月11日
ままり

うちが1歳4ヶ月ごろは小さめではなかったですが、偏食だったので栄養面を考えて牛乳の代わりに1日2回(午前のおやつの時と夜の歯磨き前)にあげてました!
ご飯もきちんと食べるなら牛乳にシフトしてもいいかもしれません😊

  • おと

    おと


    お返事ありがとうございます

    1日2回なんですね
    ありがとうございます☺️

    牛乳はあまりあげたくなくて
    フォロミアップミルクにしてます!

    ほんとたまにしか牛乳はあげてないです😅

    • 9月11日
ママリ

15時のおやつと一緒に150か200を1回のみです😆

日によっては寝る前だったりしますが、基本1日1回(たまに1回も飲まず)です😊

  • おと

    おと


    お返事ありがとうございます

    一回のみなんですね
    ありがとうございます💕

    • 9月11日
Saramama

1歳5ヶ月です。
夜200mlは必ずあげてますが、たまに朝も欲しがるのでそういう時は、あげたりしてます😊

1歳6ヶ月ごろまでの乳製品(牛乳、ヨーグルト、チーズなど)の摂取量目安が300〜400mlらしいので、400mlを超えないようにだけ気をつけて
欲しがったらあげてます🤔!

食べたり食べなかったりもあるので、2歳くらいまでは牛乳の感覚で
飲ませるつもりでいます🤣笑

  • おと

    おと


    お返事ありがとうございます

    朝夜合計400㎖に
    ヨーグルト味のジュレを一日
    1〜2回あげていました💦

    あげすぎるとお腹緩くなるのでしょうか?💦

    全く食べなかったときは
    諦めてフォロミアップミルクあげてる感じですか?😳

    • 9月11日
  • Saramama

    Saramama


    お腹が緩くなるならないは
    それぞれの体質だと思います🤔!

    うちは娘が緩くなりやすいので目安以上にならないように気をつけている感じですね😂笑笑

    "今食べなくても欲しがったらミルクくれる"とは思って欲しくないので、
    極力寝かしつけ前に飲ますようにはしています!
    食べない時は無理に食べさせず「でも、お野菜は食べようねー」と野菜(おかず)は食べるように促しとりあえず、つまむ物だけあげる事がほとんどです👌

    • 9月11日