
コメント

マー
産休中の保育士です。
私は張りを自覚している方ではありませんでしたが、
割と妊娠初期から腰痛ありました💦
骨盤ベルトすると楽になりました!
28週までは張りもお腹の痛みも特に気にならなかったのですが、結局切迫早産で入院、そのまま勤務出来なくなってしまいました💦
今思えば、階段ダッシュしたり、遊んだり、抱っこしたり、時にイライラ(笑)したりした時に張るなあ〜と時々感じてはいました。
心配だな、の手前で休憩挟むことを本当に本当にオススメします😭

ぽん
教員です。
お腹痛くなることあります~😅
あまりよくないことなので、立ち仕事がメインになる仕事ですが、なるべく、座ったりしてます。
保育士や教員、看護士など、立ち仕事がメインの職の人は、流産早産が多いって聞いたことがあります。
-
lmm
ありがとうございます
やはりお腹痛くなりますよね
私もなるべく座るように気をつけたいと思います💦
ぽんさんもお気をつけて😭- 9月11日
lmm
ありがとうございます!
入院まで行ったんですね😭
こまめに休憩挟みます😢
特別扱いはいけないと自分で勝手に思い込んでしまってガンガン動いてしまうので 気をつけます😭