
車で行ったことがない場所に行く際、道が狭い駅前での運転に不安があります。電車だと乗り換えがあり、コロナも気になりますが、荷物を考えると車が楽です。どうしたら良いでしょうか。
日常的に買い物など全て車で行く生活してる方。
初めてではないけど、車で行ったことはなく土地勘もほぼない場所も車で行きますか?
今買い物で行きたい場所が電車でなら行ったことがあり店の前も通ったことはあるんですが、車で行ったことはなく、また駅前なので道も広くないところに車はミニバンという感じなので、どうしようかなと思っています。
大通りを走るだけとかなら、大きいショッピングモールとかならナビもあるし行っちゃうんですが、駅前の広くない道に悩んでます。
電車だと乗り換え2回で普段ほぼ電車に乗らないのでスムーズに行くか微妙なのとコロナが気になる。
車だと1時間ちょいです。
荷物とかを考えると車の方が楽なんですけどね😅
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
車で行きます!
うちもミニバンです😊
駅前ってごちゃごちゃしてたりで分からなかったりしますよね🙄
でも電車だとコロナもあって怖いですし…車の方が楽で時間も気にしなくて良いので😊

ぶたッ子
車で行きます☺️
でも、不安なので地図アプリでじっくり見ます笑

もな💅🏻
車で行きます!
アプリ使ってどこでも行きます👏

空色のーと
車で行きます😊
その方が絶対楽なので!

lion
初めて行くところでも車でしか動かないです🙆🏻♀️
コメント