![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三年ぶりの健康診断。コレステロール値が怖いです😭前向きなコメント頂け…
三年ぶりの健康診断。。
コレステロール値が怖いです😭
前向きなコメント頂けると励みになります😢
遺伝性のものなのですが
10代の頃からコレステロール値が高いです
前回26歳の時に受けた結果を久しぶりに見たのですが
総コレステロール260
LDLコレステロール160
でした
もちろんE判定です💧
しかし当時独身で若かったこと、
プライベートでドタバタしたため
再検査に行かず放置。。
来週三年ぶりに健康診断に行きます
もちろん引っかかったら即精密検査に行く予定です
放置した自分が悪いですが
まだ死にたくありません。。
三年前は食生活もひどく
全く運動もしてませんでした
今は子供中心の毎日で、
ベビーカーで往復8キロかけて公園に行ったりもするので
当時よりかは健康に生活できてる気はします。。
でもやっぱり怖いです😭😭
励ましいただけると嬉しいです😭
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)
コメント
![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお
遺伝はそうなりやすい体質
みたいなものですよね…💦
うちのだんなも何年間も血圧高めで、体重落とすように毎回指導されますが…
(コレステロール値含め、全体的に数値が高い)
なかなか減少した体重をキープできません。
私からあまりいろいろ口出ししてもストレスだろうと
見守っています。
数値が高いから 今すぐ死んでしまう訳ではないです。
脳梗塞や心臓疾患になるリスクが他の人に比べて高くなりやすい
ということかと思います。
まずは健診受けて、必要ならば精密検査受ける
で大正解だと思います。
あまり不安にならないでください。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も去年186
今年は213でまた上がっていて
心配です😭
その後の数値はどうでしたか?
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは!昨日再検査の結果が出たのですが、185から143まで落ちました!
頸動脈エコーも取りましたが動脈硬化にはなっていませんでした💡
基準値が139までなのでまだ少し高いですが、三週間での結果なのでまあ合格かなと思ってます😅
これから再検査ですか?😭
不安ですよね💦
私はかなり食事と運動徹底しましたが、効果あったかもと思うのは特濃豆乳とフィッシュオイル、アマニ油です!- 10月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
143まで下がったのですね!
すごいです🥺✨
はい😭産後ということで
3ヶ月後に再検査となりました。ドキドキです‥
そうなんですね!
私も豆乳など取り入れてみます!
教えてくれてありがとうございます😭❣️
はじめてのママリ🔰
コレステロールを気にしてしまい食事を摂るのも嫌になり、
育児も楽しめなくなっています。。
早く結果を知って行動に移したいです。。
気持ちに寄り添ってくださりありがとうございます😭