
コメント

エール
50cmの吊戸棚を採用しました!
私の背が低いので吊戸棚の高さは天井付けではなく低くした方が使いやすいと工務店さんから提案され、その通りに施工してもらいました🌿
圧迫感無いし、容量も少なすぎず使いやすいので気に入っています😊
エール
50cmの吊戸棚を採用しました!
私の背が低いので吊戸棚の高さは天井付けではなく低くした方が使いやすいと工務店さんから提案され、その通りに施工してもらいました🌿
圧迫感無いし、容量も少なすぎず使いやすいので気に入っています😊
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
なななな
お返事ありがとうござい
ます😊
やっぱり50㎝の方がすっきり
見えて良いですよね。
私も背が低いので使い勝手を
思うと50㎝で設置高さを低くした方が使い勝手はいいですよね❗️
ちなみにぴよ太さんのお宅のカップボードの高さは何センチですか❓
エール
カップボードの高さは100cmです😊間口180cmで奥行55cmです✨
写真は入居前の夕方撮影なのと電球色に調色してるタイミングなので少し暗いですが、参考になれば…
カップボードの隣が空いているのはゴミ箱(オバケツ2個)を置くための空間です。
なななな
うわぁ❤️うわぁ😍
すごい素敵なホームですね❗️
私もぴよ太さんみたいにオシャレにできるかなぁ😂
吊棚もやっぱり50の方がスッキリ見えますね。
ちなみにカップボードはタカラですか❓リクシル❓
吊棚は造作ですか❓
エール
お褒めの言葉ありがとうございます🥰
カップボードと吊戸棚はクリナップのステディアです😊
(扉カラーはオークラテ)
壁にマグネット石膏ボード(壁紙の下地に入れるもの)を施工しているので、ゴミ箱置く場所の壁にエプロン掛けるマグネットフック付けてて今は生活感ありますよ😅
なななな
クリナップですか😍
HMではクリナップ扱ってないです😢
いやいや💦十分おしゃれですよ❤️
生活してる以上生活感は出るものです❗️
やはり吊棚は50に決定します❗️
ちなみにキッチンの天井は少し高さを上げておられるのですか❓
すみません、質問ばかりで…
エール
生活感は出てしまいますね🤣
クリナップ取り扱い無かったですか😖他のメーカーでも扉カラーだけの話であれば同じような面材はあると思います☺️
キッチンの天井は高さ上げてないです✨
リビングダイニングと同じ空間なので確か2.5mか2.6mだったと思います🤔
なななな
天井あげてないんですね❗️
吊棚を下げているせいか天井も高くみえました😍
やっぱりカップボードも吊棚も木目調がオシャレですね❤️
色々参考にさせて頂きます。