
コメント

🧸
上の子のときは4〜5ヶ月ごろに
行きましたが、
下の子はコロナ禍なので
いってないです😱
仕事復帰前の職場行くタイミングで
連れて行きました⭐️

ぷりん🍮
私は一度も行ってません!なんなら連れて行く事ないと思います😶
会わせたい人たちには個別で会わせました😊
良く職場に産休入った方たちがお子さん連れてきてたのですが職場のおばさま方が陰口言ったり嫌味言ったりしてるのを何回も聞いたので連れて行きたくなくて🤣🤣
和気あいあいしてる職場だったら1歳くらいで連れて行ってたと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
あんまりよく思わない方もいますもんね😅職場の環境は良い環境なので落ち着いたら行こうか考えます、ありがとうございます!- 9月10日

サニー
同僚が半年くらいで連れてきてましたが、妊活中だった事もあり連れてこないで欲しいと思ってました😅💧
可愛いって言わなきゃいけない雰囲気も嫌でしたね笑
ごめんなさい、ひどいこと思って😓
-
はじめてのママリ🔰
いいえ、わたしも妊活してた身なのでそういった意見も分かります。同僚の妊娠報告から産まれて連れてきた時までちょっと辛かったですし😅笑
コメントありがとうございます✨- 9月10日

ママリ
わたしは産休育休頂いて、
さらに手当も頂いてる身なので
2ヶ月?3ヶ月?頃に手土産持って、
見せにいきましたよ!
お腹大きい時期に仕事代わってもらったり
気遣い頂いてたし、
出産報告がてら見せに行った方が
わたしは復帰後円滑でした🌟
-
はじめてのママリ🔰
産休とかの関係もありますね🤔わたしは退職している身なのですが、ありがたいことに見せに来てとかまた戻ってきて欲しいって言って頂いていて、、お世話にもなったしと思ってます😌後のこと考えたら良いかもしれないです!
ありがとうございます!- 9月10日

はな
職場の雰囲気によると思いますが
私は近いので用事を作ってたまに
行っていました☺️🌱
顔見せだけ!っていうのはどうゆう
スタンスで行けばいいか分からない
ので、、、🐥💦
遠い部屋にいても来たと知ると
見たい!と集まってくれます😊✨
あと妊活してそうな方がいる時は
控えると思います🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
確かに😂
顔見せに行くだけに行くのはなんか行きにくいとこありますよね、なにかのついでとか用があれば行こうかな🤔💭
そういった気遣いも大切ですよね!ありがとうございます✨- 9月10日
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
連れていく場合首がすわってるだけでも違いますもんね。コロナとかインフル流行って来る時期にもなるし気をつけないとですよね!ありがとうございます✨