![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の赤ちゃんが首すわりがまだで、横抱きや斜め抱きが苦手で、買い物にも行きづらい状況。首すわりのタイミングや対処法について相談しています。
あと5日で生後3ヶ月です。
うつ伏せにしてもなかなか顔が上がりません。
首すわりまだ先ですよね?仰向けにして両手を掴んで持ち上げて見たのですが首もまだしっかりついてきてない感じです。
皆さん、いつ頃首すわりしましたか?一般的には3から4ヶ月ですが、どうですか?
スモビルの抱っこ紐で横抱き?斜め抱き?してるのですが、嫌がって暴れます。ベビーカーで買い物とか行くのですが、着くや否やすぐ泣かれるので、落ち着いて買い物できず。
首すわると縦抱っこできるので、早く首すわってくれないかなぁーって思ってます。
共感してくれる方いたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 8歳)
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
うちの子は首が完全に座ったのは4ヶ月半くらいでしたよ〜
うつ伏せの練習は好きみたいだったので2日に1回くらいはやってましたが、別に首すわり早いとかはなかったです😅
首がすわる前でもしっかり支えてあげれば縦抱っこOKだったと思います!
はじめてのママリ🔰
4ヶ月半だったんですね🙌
まだまだ先ですね🥲
首支えて上げれば縦抱っこ大丈夫なんですね!
久々の赤ちゃんで色んなこと忘れてしまってます💦
ありがとうございます♪