 
      
      前駆陣痛から陣痛への切り替わりについて相談です。出産時の赤ちゃんの大きさや帝王切開の可能性について知りたいそうです。
40w4dの初産婦です。
前駆陣痛から全く陣痛につながりません。
おしるしもきていて、今朝は痛みで目が覚めました。
しかし7-15分の間隔の痛みが丸一日。
少々疲れてしまいました。
我慢出来なく無い痛みで、今まさに遠のいていっています。
初めての出産で予定日を超えた方...
前駆陣痛から陣痛へ切り替わるまでどの位かかりましたか??
また、お腹の赤ちゃんはだいたいどの位の大きさで出産されましたか?
実はもう3300を超えている様で、このままだと帝王切開の可能性が高いです...。
参考までに教えて頂けると嬉しいです。
- poyomam(9歳)
コメント
 
            mopiy🍼
わたしもそうでした。・°°・(>_<)・°°・。
15日の早朝に前駆陣痛がはじまって、陣痛になったのは16日の早朝でした。うまれたのは17日の早朝です😭
3405gでうまれました!
 
            ぽへこ
26日予定日でその何日か前から前駆陣痛続きで精神的にも疲れておりました(๑′ᴗ‵๑)
予定日に検診で推定体重3800gだったので誘発分娩のため27日に入院しました!
促進剤で陣痛→破水と進み、翌日の10時に産まれました!
結局吸引でも出てこれないくらいデカくて何人ものスタッフに押されて押されてやっと出てきました✨
結局3646gありました( •̀ .̫ •́ )✧
早く本陣痛につながるといいですねー!ふぁいとー!✨
- 
                                    poyomam お返事ありがとうございます(´∪`*) 
 予定日一緒でした!なんだかとても嬉しいです!ほんとうに産まれたばかりですね!
 ご出産おめでとうございます!
 
 3600超えてらしたんですね!やっぱり大きいとお腹押されるんですね...Σ( 。 。)私も後々促進剤は不可欠になりそうです!
 出産されたばかりという事で、本当に勇気を頂きました!!ありがとうございました!- 9月30日
 
 
            さよ0921
5日過ぎて産まれました(^。^)
おしるしはあったんですけど散歩から帰って来たら生理の2日目ぐらいの量だったので病院電話してそのまま入院になるかもと言われ行きました(^^)
前駆陣痛は4日前ぐらいからありました(^ ^)
17時頃はまだ前駆陣痛で20時頃機械つけたらまさかの6分間隔で朝の5時57分に2452gで産まれました(*^◯^*)
- 
                                    poyomam お返事ありがとうございます(´∪`*) 
 出血が多めだったのですね!
 ちょっとびっくりしてしまいますよね。
 私は前駆陣痛、実は何日も続いていて、中々切り替わらない状態です。
 突然切り替わって進む事もあるのですね!
 落ち込まずに頑張ります!ありがとうございました!- 9月30日
 
- 
                                    さよ0921 マタニティースクワットが良いと聞きますが私は膝の古傷が痛んだのでできませんでしたが、ヨガの猫のポーズをやると背中もお腹も伸びてスッキリしました(^^) 
 しかもより前駆陣痛が強くなったので試してみてください(*^◯^*)
 あと朝に産まれたりする確率が高いのみたいで出産当日はお風呂入れないので早めに済ませるのをお勧めします(^ ^)- 9月30日
 
- 
                                    poyomam 身体を動かしたり、腰を柔らかくするの大事ですよね!猫のポーズやってみます! 
 お風呂は確かに...明日も様子みて、いつ来てもいい様に身支度整えておきます(´∪`*)
 とても参考になります!
 ありがとうございます☆- 9月30日
 
 
            杏
予定日から1週間すぎても
陣痛も破水もなく41w0d入院、
夜中に促進剤投与して夜中3時すぎ
陣痛がき始めたけど子宮口が開かず
6時にもう一度促進剤、
9時にバルーンを入れて
13:28、10時間18分で出産でした!
推定体重は3000ちょっとだったけど
実際産まれたら2890gでした!
もう少しですね♡頑張ってください♡
- 
                                    poyomam お返事ありがとうございます(´∪`*) 
 私もずっと子宮口が開かない状態です。
 1週間陣痛なく促進剤でも子宮口が開かないという場合もあるんですね!
 お産は人それぞれと言いますが、皆さん色々なお産をされているんですね。
 どの方も本当にお母さんて強いなと感動です。
 体重もズレがあるものなんですね!
 ありがとうございます、頑張れます!!- 9月30日
 
- 
                                    杏 
 子宮口がなかなか開かなくて
 なのに何か出てきそうな感覚があって
 看護師さんに
 「ウンコ出そう!痛い無理、出る」って
 叫んでたら
 「それウンコじゃなくて赤ちゃんの頭!
 まだ全開じゃないから我慢して!」
 って股押さえられました(笑)
 そこから数時間我慢で😭笑
 分娩室に移動って言葉聞いた瞬間
 おっしゃ!って(笑)
 もう産むしかないので覚悟決まります😭
 産んで一時は私が産んだんだなぁ…って
 変な感じでした♡- 9月30日
 
- 
                                    poyomam なんかもう失礼ながら大笑いさせて頂きました(笑)ただ、言葉で言ったら笑い話ですが、実際そのいきみの我慢てとても辛いそうですね...!覚悟しておきます! 
 
 分娩室に行くっていうのは、皆さんが喜ぶ言葉みたいで...私もその時が待ち遠しいです(´∪`*)- 9月30日
 
- 
                                    杏 
 真顔で
 「ウンコ出そう!」って叫ぶとか…
 シュールすぎて冷静になった時に
 自分でも笑っちゃいました(笑)
 本陣痛が始まったら
 あ、痛みがくる!って分かるので
 これいつまで続くの…って憂鬱でした😭
 分娩室に移動=痛さの終わりが見える
 って感じだったので
 あと少し!って頑張れました♡
 なんだこれ!ってくらい痛いけど
 やっぱ女は強いもんで
 なんだかんだ耐えれます(*^^*)!
 あと少しでpoyomamさんも赤ちゃんも
 一心同体の状態が終わってしまうので
 たくさんお腹撫でてあげてください♡
 注射ごときで叫ぶ私が産めたんです、
 poyomamさんも大丈夫(﹡´◡`﹡ )
 元気に出産できますように…♡- 9月30日
 
- 
                                    poyomam ん〜(´∪`*)なんだかとても良いお話を聞けた気がします。そうですよね、赤ちゃんとずっと一緒に頑張って来た日々が終わるんですね。 
 もう少し赤ちゃん側の気持ちにもなってみようと思いました。ママのお腹に居たいのかもしれませんしね。
 いっぱい撫でてあげます!
 
 そして本当に..女性は強い、母は強しですね!!
 
 心強いメッセージをありがとうございました。頑張ってきます(´▽`*)☆- 9月30日
 
 
            kn7
もうすぐかもしれないですね!
私は2人とも予定日の次の日おしるしで
次の日に出産でした(´xωx`)
1人目は2980g 2人目は3402gです!
検診より実際は小さいですよ👶🏻💕
- 
                                    poyomam お返事ありがとうございます!(´▽`*) 
 おしるしの次の日に出産される方多いですね!
 実際おしるしが来た時はびっくりしましたが、確かに来てから、前駆陣痛も頻繁になりました。
 体重はやっぱりズレがあるんですね!
 ちょっと小さいと嬉しいなと思っております...。
 皆さんのお返事にいっぱい勇気を頂いたので、その時をリラックスして待ちつつ...頑張って来ます!ありがとうございました(´∪`*)- 9月30日
 
- 
                                    kn7 もうすぐなのは確実なので 
 焦らず元気な赤ちゃん産んで下さい😊💕- 9月30日
 
 
   
  
poyomam
お返事ありがとうございます!
気力が削られていく感じがありますよね...(꒦ິ⌑꒦ີ)
無事ご出産おめでとうございます!
3400、うちもその位になりそうです。
3日がかりだったのですねー!...明日には陣痛が来てくれる様に祈って、リラックスします。ありがとうございました!