※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

息子が1歳4ヶ月でお熱で心配。病後児保育も満員。夫は長期出張中で頼れず、やる気が出ない。メンタル持ち直しの方法を教えてください。

息子が1歳4ヶ月です
もうお熱で休みすぎて、子どものことも心配だし、職場にも迷惑かけてるしメンタルがやられてます、、、
病後児保育とかはいつもいっぱいだし
夫は長期出張中、家族にも頼れないです

なんだか気落ちしちゃって色々やる気出ません
皆さんのメンタル持ち直し方教えてください😢

コメント

deleted user

maruさんお疲れ様です!お一人で大変ですよね。気持ちわかります。

私の娘も発熱でずっと休んでいます。誰も頼れないですし夫も風邪だと言って大騒ぎして全く頼りになりません。
イライラ モヤモヤでいっぱいですよ。
今は元気になったら〇〇しようとか、合間に好きな服を調べたり。合間に少しベランダに出てコーヒー飲んだり。外にも行けないので、今日はウーバーイーツで甘いものを頼もうかと思っています。

職場も気になるけど割り切って、無理しないで休める時に自分を労って下さい。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!娘さんもお熱で大変ですね😢
    コロナもあり、余計モヤモヤ、ストレスも溜まりますよね…
    せっかく?の休みなので、割り切って子どもとのんびり過ごして、私も甘いもの食べようと思います☺️

    • 9月10日
deleted user

めちゃくちゃ分かりますー😭😭😭
何で子どもが居て働くのってこんなに難しいんですかね、、、

朝熱もないし、これならいける!けど
ちょっと鼻水でてるな〜咳も今はしてないっちゃしてないけど昨日は少し出てたかも、、、
いける、、、!かもしれないけどいけるって何だ??
またぶり返しそう、、、
てゆうか子どものことだけ考えたら休ませたい
けどこのくらいの状態で休ませてたら仕事まじで行けなくない?
をぐるぐるぐるぐる

メンタルの直し方というかもう休むしかないとなったら
よし!休むぞ!1日子どもといられて嬉しいな😆
って気持ちを持ってきます。
罪悪感感じて休んでも開ききって休んでも同じ時間かなと言い聞かせて、、、笑

あとはスタバのフラペチーノかハーゲンダッツ食べます。
自ずとテンション上がります笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    共感してくださりありがとうございます!
    ちょっと無理して仕事行ってもいつ迎えの電話くるか気が気じゃないし、、🤣
    そうですね、もう割り切って子どもとのんびりぐうたら過ごしたいと思います😊

    • 9月10日