※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
その他の疑問

軽自動車、どれがおすすめでしょうか?仕事復帰に向け、現在運転練習中で…

軽自動車、どれがおすすめでしょうか?

仕事復帰に向け、現在運転練習中です(免許取得以来2-3年前まで運転歴ほぼゼロ)。
仕事復帰の際、職場の託児所に娘を預ける予定の為、中古で軽自動車を購入しようかと旦那さんと相談中です。
ただ私は車に疎く、どれがいいのかあまりわからず…。
自分が乗る分になるので旦那さんに任せっきりにしたくないなと思い、質問させていただきました。
ぜひ、皆さんのおすすめの車種やその理由など教えてほしいです!
よろしくお願いします!

コメント

どうしたら痩せられますか?

後部座席がスライドドアの車が良いですよ。

新車購入予定でしたらタントやN-BOXが私は好きです。


とても余談ですが…スズキの車は長く乗るにはオススメでしません。
10年ぐらい乗るとエンジンのベルトやら不具合多いみたいです😢
(中古車屋さんの話です❗)

  • りり

    りり

    スライドの方が子ども乗せたりしやすそうですね🥺
    N-BOXたタント、参考にさせていただきます☺️
    中古車の可能性のほうが非常に高いので、スズキは優先度低めにみてみようと思います💦

    • 9月10日
  • どうしたら痩せられますか?

    どうしたら痩せられますか?

    ちなみに、私は中古車のタントに乗ってます。
    私のは古い型なので助手席側の後ろしかスライドドアじゃないんです😢

    両側憧れます😆

    • 9月10日
ママリ

うちはホンダのN BOXです!
広いので荷物多くても大丈夫だし、天井が高いので子供を車に乗せやすいです😊

  • りり

    りり

    N-BOX天井も高いんですね!😳
    旦那の車でよく頭打つので(笑)、それはありがたいです🙏
    子供乗せやすいのも大事ですよね!

    • 9月10日
riri

私もホンダNボックスカスタムです!
上の方とおんなじ理由ですが
それプラス後部座席に
ご飯食べれるところ2個ついてるしジュースも置けるし
子供が全部開けないように
後ろの窓は半分しか開かないので
あぶなくないです!
ほんとに買ってよかったって思いました🙈

  • riri

    riri

    あと日除けカーテンがついてます!

    • 9月10日
  • りり

    りり

    N-BOX人気ですね!!
    そして後部座席半分しか開かないのは大事ですね🥺
    小さい頃よく顔出そうとしてたので、自分が親になってされたらと思うとヒヤヒヤします💦💦

    • 9月10日
deleted user

主人が自動車整備士で働いてますが、Nボックスはすぐ壊れると言ってます。最近のタントは良くなっていると言ってました😊あと私自身スズキのラパンに乗っていますが、スズキはリコールが多いです💦

  • りり

    りり

    N-BOX人気だと思ってましたが、そんな罠(?)もあるんですね!?!?
    タントも形結構似てますよね!
    そしてリコール多いのは困りますね💦💦

    • 9月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もNBOXに憧れていて、欲しい!と言ったのですが、却下されました😖中古車屋さんで働いていて、壊れた車ばかり見ているので余計目につくのかもしれません☹️タントは助っ席側の柱が無いのが魅力的ですよね🤩

    • 9月10日