
妊娠3ヶ月で悪阻がひどく、彼に状況を見せるべきか悩んでいます。引っ越しもまだで、彼に報告しても仕事中は返事が遅れます。自分の辛さを理解してもらいたい気持ちと、悲惨な姿を見せたくない葛藤があります。どうすれば良いでしょうか。
現在妊娠3ヶ月。悪阻絶不調の状態なのですが、もともと11月に籍を入れる事になっており、私は東京、彼は群馬なので軽い遠距離なのですが、本来?なら11月までに挨拶を済ませ指輪を購入し、プロポーズ?をして、今年中に私が群馬に引っ越しをして新婚生活〜 の予定でしたが、結婚も決まり妊活1回目?で授かった状態で、今です。
当然、まだ引っ越しもしておらず、あまりに悪阻が酷すぎてベットから起き上がれない程です。
ふと、思うのですが、こんな状況を彼にちゃんと?見せた方がいいのか、それとも、あえて離れて状況だけ伝えるだけでもいいのか...なんか微妙な感じです💦
正直、自分のことで精一杯だし、気持ち悪くて頭痛もガンガンするし、本日それでまた病院に行った程なのですが、彼にLINEで報告はしても仕事中は、もちろん既読にもならず、夜遅くに既読になり『大変だったね...側にいてあげられられなくてごめん...』と返っては来るのですが、この悪阻期間の辛さは一生に1回!かと思うと、なんかこんなグッタリして姿は見せておいた方がいいのか...
ちょっと悩ましいなと思ってます💦
正直、常に吐き気があるしトイレこもるし、すっぴんスエットでで、いくら優しい言葉かけてもらっても、変わってくれるわけでもないし、苦しんでる中、隣でイビキかいて寝られたらイライラするかも....とかw
見せておきたいような、、、
いや、こんな悲惨な状態見られたくないような..
不思議な葛藤が起きてますw
ちなみに、病院はアレルギー疾患があるため東京の大学病院じゃないと無理だった為、東京です。
今は無理かもですが、お産する姿を見せておきたいか、見られたくないか、みたいな心境ですかね?w
- Y25
コメント

☆☆☆
3ヶ月は体の変化による体調の変動が激しいですね😓
しんどい時はしんどいと素直に伝えて、そんな姿を見せるのも あなたの赤ちゃんを育てているんですよという証拠です!!
私は吐いている姿や、病院はもちろん赤ちゃんの変化なども知って欲しいので、全て連れて行っています!!
今はなんでもイライラしてしまいますよ!
私は浮気されたこともあってなのですが、笑い声が聞こえるとイライラしますし、
趣味に没頭されると腹が立ちますし、隣で寝ているだけでベットから落としてやろうかななど思ってしまいます😂

☆☆☆
優しいというか、全く自覚がないのでそういう姿を見せて、自覚を持ってもらおうと私が見せるようにしています😂
やはり今は支えて欲しい時期ですよね。身体的にも精神的にも😓
ですが、あまり期待しない方がいいと最近気づきました。
期待してしまう分、してくれなかったときに、とてもショックで傷ついてしまいます。
そんな気持ちになりたくないので、私が強くならなきゃと
妊娠前に比べ、とても強くなった気がします😂
感情の変動が激しいので、とても弱い時と強い時の差は激しいですが……🥲(笑)
-
Y25
男の人は苦しくもなければ仕事休む事もなく正直、何も変わらないで、急に子供が出来るんですもんね...💦もはや、羨ましいというか、何で女だけ...💦と思ってたしまう事は1人でも多々ありますw
そうですよね💦支えて欲しい反面、期待しすぎると余計にイライラしちゃいますもんね。私も彼にLINEで辛い状況説明してるのに既読にすらならないだけど、イラッとしてしまってるので、考えないのが1番かも..なんて思ったりもしてます😭
コメントありがとうございます😭✨- 9月10日

☆☆☆
本当何度も男に産まれたかったと思いました……😓
ですが、出産を経験できるのも赤ちゃんをお腹で育てれるのも女性だと今では嬉しく思っています👍🏼
本当考えないのが1番ですよね!
考えてしまうのが現実です……😖😖
今は体お大事になさってくださいね☺️
Y25
変化凄いですよね💦食事も昨日は食べれたのに今日は無理!とか😭
全部見せて、病院まで付き添ってくれてるなんて優しい旦那さんですね!😢✨
あ、でもやっぱりイライラはするんですね🤣笑
そうなんです。知ってほしい反面、隣にいたら、変にイライラしちゃったりしそうで悩みつつ、結局1人で悪阻に耐えてる状況です💦😭