
1ヶ月の赤ちゃんに完母でミルクをあげたことがない場合、留守中に泣いたらミルクはどれくらいあげたら良いでしょうか?また、ミルクを飲んだ後の次の母乳のタイミングについて知りたいです。
ミルクはどれくらいあげたら良いのでしょうか?
完母で生後1ヶ月です。
明日用事があり1~2時間ほど娘と離れます。
娘は旦那と家に留守番します。
留守番中お腹がすいて泣いたらミルクはどれくらいあげたら良いのでしょうか?
完母でほとんどミルクをあげたことがなく量が分かりません。
家を出る前に授乳はします。またもし留守番中にミルクを飲んだ場合、次の母乳は時間をあけないといけないのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
100〜120くらいじゃないですかね?☺️
その子によって個人差あるとは思いますが、うちの子は1ヶ月の時このくらいでしたよ💫
ミルク飲んだら3時間あけてとかよく言いますけど、その一回だけならそんなに気にしなくてもいいんでは?と思っちゃうズボラママです😂😂!笑

ぽん
120くらい作っといてのむだけでよいのでは?と思います。
次が母乳なら、時間は気にしなくていいも思いますよ😃
-
はじめてのママリ🔰
120でやってみます🙌💕
時間も気にしなくて良いと聞き安心しました☺️
ありがとうございました🙇♀️💦- 9月9日
はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月はそれくらいの量なんですね❣️
ミルクは3時間あけてとかよく聞くんでどうなのかなと思いました💦
ありがとうございました🙇♀️💕