※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
t
子育て・グッズ

手遊び歌に興味がない2歳の子どもについて、同じ経験の方いますか?簡単で一般的な手遊び歌を知っている方、教えてください。

手遊び歌に全く興味がないです😳
もうすぐ2歳なのに、手遊び歌に興味がなく(そもそも踊りもほぼしない)、頭肩ひざぽんの歌で頭を触って最後口をアワアワやるだけです。私があまりやってこなかったせいもあるかもですが…

同じような感じだった方いらっしゃいますか?
また、簡単でわりとみんなやるんじゃないかな?って手遊び歌ご存知でしたら教えていただけると嬉しいです🥺

コメント

ママリ

一本橋こーちょこちょとかいいですよ!
いいスキンシップにもなります👍🏻

  • t

    t

    あるのは知ってたけどやったことなかったです!
    見てやってみます😊
    ありがとうございます✨

    • 9月9日
抹茶

息子は全く興味なかったですよ!😂手遊び歌じゃなく普通の歌もとくに好きではなさそうでした🤣
なのでEテレのおかあさんといっしょとかいないいないばぁとかも全く見てないです😂笑

  • t

    t

    わーみんな歌とかEテレ好きなのかなってちょっと心配だったけど同じようなお子さんいらっしゃってほんと嬉しいです😭
    ありがとうございます😭✨

    • 9月9日
ままり

娘は今まさに手遊び歌大好き時期ですが、息子は同じ頃はほとんど歌ったり踊ったりしなかったです(笑)幼稚園入ってからやっと踊れるようになりましたよ😂いっぽんばしこちょこちょとげんこつやまのたぬきくらいでした!
娘は、頭肩ひざぽん、げんこつやま、トントントントンひげじいさん、パンダうさぎコアラが好きです😊

  • t

    t

    手遊び大好きってかわいすぎます😍やっぱ男の子より女の子の方がそうゆうの好きなんですかね🤔
    上の方もいっぽんばしって教えてくださったのでそこから始めてみようと思います!
    色々教えてくださってありがとうございます✨😊

    • 9月9日
はじめてのママリ

こんにちは!以前の投稿にすみません!息子があまり手遊び歌に興味がなくというか小さい頃は私がよくやっていたのですが最近全くしていなくて😭お母さんと一緒で流れる時は手を叩いたりして楽しく聴いてはいます。
その後お子さんはどんな感じですか??

  • t

    t

    こんにちは!いえいえ☺️
    息子は相変わらずな感じですが最近ようやく手遊びやダンスを真似し始めました(手遊びはゆっくり、かつものすごくヘタだしダンスも回ったりドタドタする程度です)
    言葉が心配で今親子教室に行っていて、そこでもまわりはしているのに息子だけほぼやらないのですが、保健師さんが「歌や踊りが好きでない子はいるし男の子は特にいる、恥ずかしそうな顔してるからやりたくないだけなんだと思うよ」って言ってくださいました。
    手を叩いて楽しんでいるなら十分だと思います☺️

    • 2月19日