
旦那にイライラ。冷えピタ出してッて言われて出して、使う分は半分でよ…
旦那にイライラ。
冷えピタ出してッて言われて出して、使う分は半分でよかったから、ハサミで切ったあと、片付けるように言いました。
ゲームの途中だったし、一瞬下に置いたように見えたから、再度片付けてねと言うと逆ギレ。
「しまおうとしよるがな!!」
そこまでキレんでも。。。
いつもほかのものでも使ったあと置きっぱなしにしとるけん言ったのに。
そこからイライラ。
距離取りたくてイライラしながらも洗い物してたら、おなかで赤ちゃんがちょうど動いて。。。
胎動感じると、イライラしてごめんね😭と泣けてきました。
同じく旦那もイライラしてたのか、私が洗い物してる間にもう寝てる。
その態度にもさらにイライラしてしまうケド、それを考えると余計に泣ける。
本当に最近旦那にイライラしたあと結構すぐ泣けてしまう。
イライラはよくないよね。
ごめんね(/_<。)
- みずたま(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

♡じゃじゃ丸♡
あたしも今日些細な事で喧嘩になりました…そして怒鳴りあい最終的に号泣。笑
その間胎動なかったけど、仲直りしたあと胎動感じて更にうるってなってごめんねって思っちゃいました( ´ ;ω; ` )
どうしてもイライラしちゃいますよね…
みずたま
回答していただいてありがとうございますm(_ _)m
聞いていただけただけでも少し気持ち変わります!!
うちいつも仲直り出来ないままなんですよね。今日も旦那寝てるし。もしかしたら旦那は喧嘩みたいには捉えてないかもしれないですが。
そうなんですよね。イライラはすぐしてしまうのに、胎動感じると赤ちゃんはそれを感じとってしまうんだなと思ってしまって。。。
♡じゃじゃ丸♡
わかります( ´ ;ω; ` )
うちも最終的に普通に話してるだけで特に謝ったりもしないのでほぼ解決してないです。
赤ちゃんは敏感って言いますもんね…こんなママでごめんねっていっつも思っちゃいます。
みずたま
赤ちゃんは本当に敏感ですよね。今日は特にイライラしてる間ずっとおなかも張ってて。。。赤ちゃんが嫌ッて思ってるのかとも思ってしまいました(><)
私も赤ちゃんに謝ってばかりになったしまってます( ´・ω・`)