![るか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週に入り、リトドリンを飲むことに不安があります。前駆陣痛が続いており、2人目の出産が心配です。同じ経験をされた方がいらっしゃいますか?
切迫早産で自宅安静してましたがやっと今日で36週に入り、もう生まれても大丈夫だけど無理せずにと言われました。
で、2日前の検診でまたリトドリン追加で4日分出されたので多分今週中飲んでということだと思うのですが
飲むの辞めたらすぐ陣痛きたりするものでしょうか?
前駆陣痛は34週頃から結構あって、35週からは毎晩のように前駆陣痛のようなのがあってます。
1人目が陣痛に気づけず、病院に着いた頃には8センチ子宮口が開いていてそのまま分娩台でした。
2人目で切迫早産のためにお産の進みが早かったりしたら怖いなーと今から恐怖です。
結構張りもよく感じるほうなので、来週くらいかなーとかおもったり。。
同じような感じだった方いますか?
- るか(3歳4ヶ月, 7歳)
![𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯
全く同じ感じです!1人目気づいて病院行ったら8cm、30分以内に出産👶🏻2人目切迫で入院しました!病院まで50分かかるので墜落分娩怖くて怖くて、先生にも病院から10分以内の所で産んでね!!とか言われる始末😂けど2人目だからか、痛みは無くてもこれ陣痛の張り!!って気づくことができ早めに病院行けました🕊それでもそのまま分娩室で、痛みがついてから30分位で生まれたので本当に気づけて良かったと思いました💦
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
切迫早産で2週間程度入院して24時間点滴されていましたが、36週で退院後、38週で前期破水して促進剤からの5時間で出産でした😌
それが早いのは遅いのかはわかりませんがこんな感じでした🤭
コメント