
コメント

退会ユーザー
冷凍のストックしかあげたことないです😊💞💐取り分けなんか苦手でやれてないです😵💦

♡mieeee♡
大丈夫ですよ!冷凍する前にちゃんと火を通して1週間で使い切るなら♪♪ちゃんとしてて凄いです!取り分けなると冷凍は必要なくなりますよ(♡ˊvˋ♡)
-
かすみ
もっといろいろ食べれる物も増えたら取り分けできるかな〜😖
みんなどうしてるんだろう?これで合ってるのかな?って気になります😱- 9月29日
-
♡mieeee♡
心配なりますよね!そこまで考えなくて大丈夫ですよ♪♪お子さんがしっかり食べてくれてるならママが頑張ってる証拠ですよ♡
- 9月29日
-
かすみ
ありがとうございます😭🙏
- 9月29日

はじめてのママリ🔰
うちも最近まで冷凍した材料を組み合わせてチン!ってやってました(´Д` )
取り分けとか難しそうで…
取り分けでもほぼ同じ工程で作れるものなら簡単なんだと気づいてからは取り分けしてます(^^)
鍋とか最高ですよ!笑
鍋で材料煮たら取って、キッチンバサミなどてチョキチョキ。
小鍋に取り分けて追加で煮込んで味付け&トロミ付けて完成\(^o^)/
子どもも今までにない味を楽しめるようで、さつまいもサラダをあげた時は目を丸くして喜んで食べてました♡
なので、最近は子どもが「食べられるもの」で大人の献立も考えてます(^^)
あと自分と夫のために作ってた時より、子どものために作る方がやる気でます(笑
多めに作って冷凍して忙しいお昼なんかは子どもにはそれをあげると楽だと発見しました!
-
かすみ
なるほど😳✨
もう調味料とかも使ってるんですか?😳- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
使ってます✨
離乳食講座でも大人の1/3の濃さまでと教わりました!
そこまで付けていませんが、ほんのり分かる程度につけてます(^^)
BFにも結構味ついてますしね💦- 9月29日
かすみ
私もです😭
たま〜に食べさせる前に下ごしらえしますが
、やっぱりバタバタしちゃうので、冷凍ストックしとく方がラクですよね😅