産婦人科・小児科 知人の妊娠7ヶ月で赤ちゃんが小さく、病院での対応に不安を感じています。佐世保市立総合病院での出産経験や情報を求めています。 お聞きしたい事があり 書かせて頂きました。 知り合いの子が 妊娠七ヶ月でちびちゃんが 582㌘しかなく 今の入院してる病院では 見れないと言われたみたいで。。 佐世保の佐世保市立総合病院に 行こうとしてます。 ここで出産したとか 同じ経験した人とか いたら話聞かせてください(>_<) 最終更新:2016年9月29日 お気に入り 1 妊娠7ヶ月 妊娠 出産 佐世保市立総合病院 ぱー コメント きなこ 赤ちゃんの育ちが悪いってことですかね? 病院の事はわかりませんが、赤ちゃんの育ちが悪くて転院しましたよ(^^) 9月29日 ぱー そうですね(>_<) 転院して赤ちゃんの成長って 変わりますか?(>_<) 9月29日 きなこ 成長は変わらなかったです! ずっと小さいままでした。 転院する理由は赤ちゃんが小さく生まれてもいいように、NICUのある病院に転院ってことかな?と思います。ない病院だと、赤ちゃんだけ救急車でNICUのある病院に転院するみたいです。 9月29日 ぱー 辛い事まで 話してくれて 本当にありがとうございます(ノ_・,) やっぱり 産まれすぐ対応できるところが いいですよね(>_<) 9月29日 きなこ 全然大丈夫ですよ♡ 何でもわかることなら、お話します! 産まれてすぐ対応できるっていうのは本当大事だと思います(^^) うちの子は生まれてすぐ、顔も見せてもらえないまますぐNICUの先生に連れて行かれました!保育器に入って戻ってきて顔見せてくれましたよ♡ わたしも妊娠中いろいろ考えて不安になったりもしたので、知り合いの子も同じ気持ちなんだろうなぁと思います(>_<) 小さく生まれてきても問題がないように、いろいろ手を尽くしてくれますよ! 1492gで生まれた息子も今は4500あります(^^) 9月29日 ぱー 本当に助かります(ノ_・,) 会えた喜びは 本当に幸せですね(T^T)♡ 赤ちゃんってほんとに 強いですよね(*´ω`*) 9月29日 きなこ そうなんですよね! 赤ちゃんの生命力凄いです! 9月29日 ぱー 知り合いに話して見ます(^○^) 同じ経験した方の話きいたら 少しは楽になると思います(^○^) 本当にありがとうございます(๓´˘`๓)♡ 9月29日 おすすめのママリまとめ 流産・妊娠・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぱー
そうですね(>_<)
転院して赤ちゃんの成長って
変わりますか?(>_<)
きなこ
成長は変わらなかったです!
ずっと小さいままでした。
転院する理由は赤ちゃんが小さく生まれてもいいように、NICUのある病院に転院ってことかな?と思います。ない病院だと、赤ちゃんだけ救急車でNICUのある病院に転院するみたいです。
ぱー
辛い事まで
話してくれて
本当にありがとうございます(ノ_・,)
やっぱり
産まれすぐ対応できるところが
いいですよね(>_<)
きなこ
全然大丈夫ですよ♡
何でもわかることなら、お話します!
産まれてすぐ対応できるっていうのは本当大事だと思います(^^)
うちの子は生まれてすぐ、顔も見せてもらえないまますぐNICUの先生に連れて行かれました!保育器に入って戻ってきて顔見せてくれましたよ♡
わたしも妊娠中いろいろ考えて不安になったりもしたので、知り合いの子も同じ気持ちなんだろうなぁと思います(>_<)
小さく生まれてきても問題がないように、いろいろ手を尽くしてくれますよ!
1492gで生まれた息子も今は4500あります(^^)
ぱー
本当に助かります(ノ_・,)
会えた喜びは
本当に幸せですね(T^T)♡
赤ちゃんってほんとに
強いですよね(*´ω`*)
きなこ
そうなんですよね!
赤ちゃんの生命力凄いです!
ぱー
知り合いに話して見ます(^○^)
同じ経験した方の話きいたら
少しは楽になると思います(^○^)
本当にありがとうございます(๓´˘`๓)♡