
コメント

きなこ
赤ちゃんの育ちが悪いってことですかね?
病院の事はわかりませんが、赤ちゃんの育ちが悪くて転院しましたよ(^^)
きなこ
赤ちゃんの育ちが悪いってことですかね?
病院の事はわかりませんが、赤ちゃんの育ちが悪くて転院しましたよ(^^)
「産婦人科・小児科」に関する質問
解熱剤使いすぎなのか心配になってきました。 1歳半娘です。 日曜日朝から38.5度以上の熱が続いてて、食事や水分は取れますが(いつもより量は少なめ)、夜が寝られません。 日曜日18:00ごろ 月曜日22:00ごろ 火曜日21:0…
座薬効かない 今朝家で39.4、小児科にて39.6 帰宅して座薬入れて38.0 お昼寝から起きて40.2 熱が高くて座薬が効きません😭😭😭😭 座薬、脇とか冷やすくらいしかできないですよね? 冷やそうとするとイヤイヤされ冷やせま…
幼稚園の年少になったばかりですが 咳がかれこれ1週間ばかり続いていて 痰が絡んだ様なゴホゴホした咳をしています。 特に夜間??が出ています。 日中は出てる時もあれば出てなかったりで。 鼻水も出てたり出て無かった…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ぱー
そうですね(>_<)
転院して赤ちゃんの成長って
変わりますか?(>_<)
きなこ
成長は変わらなかったです!
ずっと小さいままでした。
転院する理由は赤ちゃんが小さく生まれてもいいように、NICUのある病院に転院ってことかな?と思います。ない病院だと、赤ちゃんだけ救急車でNICUのある病院に転院するみたいです。
ぱー
辛い事まで
話してくれて
本当にありがとうございます(ノ_・,)
やっぱり
産まれすぐ対応できるところが
いいですよね(>_<)
きなこ
全然大丈夫ですよ♡
何でもわかることなら、お話します!
産まれてすぐ対応できるっていうのは本当大事だと思います(^^)
うちの子は生まれてすぐ、顔も見せてもらえないまますぐNICUの先生に連れて行かれました!保育器に入って戻ってきて顔見せてくれましたよ♡
わたしも妊娠中いろいろ考えて不安になったりもしたので、知り合いの子も同じ気持ちなんだろうなぁと思います(>_<)
小さく生まれてきても問題がないように、いろいろ手を尽くしてくれますよ!
1492gで生まれた息子も今は4500あります(^^)
ぱー
本当に助かります(ノ_・,)
会えた喜びは
本当に幸せですね(T^T)♡
赤ちゃんってほんとに
強いですよね(*´ω`*)
きなこ
そうなんですよね!
赤ちゃんの生命力凄いです!
ぱー
知り合いに話して見ます(^○^)
同じ経験した方の話きいたら
少しは楽になると思います(^○^)
本当にありがとうございます(๓´˘`๓)♡