※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

生後二週間検診の服装について、暑さと低体重児の服装に悩んでいます。H&Mのボディースーツがサイズぴったりで、おくるみやレッグウォーマーで調節するのは大丈夫でしょうか。退院着と肌着のどちらが良いでしょうか。アドバイスお願いします。

生後二週間検診の服装について質問です。

天気予報で暑くなりそうなので、肌着にお洋服の重ね着で暑くないか心配です。

更に低体重児でちびっ子なので、持っている西松屋やユニクロの肌着などブカブカしてしまっています。


写真のH&Mのボディースーツが唯一サイズぴったりなのですが、ボディースーツ一枚におくるみやレッグウォーマーなどで調節する服装でもおかしくないでしょうか??

肌着に退院着を着せるのと、どちらにしようか悩んでいます。

アドバイスよろしくお願いします🤲

コメント

はじめてのママリ

車で移動なら全然いいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    アドバイスありがとうございました!
    無事に検診に行かことができました😊

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

ボディースーツは、こちらになります。

メメ

2週間健診ですし、ボディとおくるみで良いと思いますよ☺️
上の子も低体重の小柄な子でボディだけで、H&Mやgapの小さいサイズには助けられました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    アドバイスありがとうございました。
    ボディースーツで、無事に検診に行くことができました😊

    • 9月14日