※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
家族・旦那

旦那がイライラして物を投げ、子供に暴言を吐くことに悩んでいます。旦那は鬱の可能性がありますが、病院には行きません。実家に帰ることも考えていますが、皆さんの意見を伺いたいです。

旦那がイライラして物を投げます。
今日は、朝から子供にうるさくしたら殴り飛ばすと言いました。
家に帰ってこないでほしいです。
旦那のイライラは仕事をしたくないからです。
鬱か何かの症状はあるかもしれませんが、旦那は病院に行きません。
鬱か何かだとしても、物を投げたり子供に暴言を吐くのは許せないです。
何回も実家に帰ろうかと悩んでます。
皆さんはどう思われますか?
宜しくお願い致します🙇

コメント

る

本当にまずい、と思うなら
実家に帰るべきですかね😅
でもそれではなんの解決にもならないので離婚の道しかないと思いますが💦

うちは旦那が主夫で
私が大黒柱としてやってますが
そうするにしても旦那さんの
教育が必要そうですね😅

うちの旦那も同じく
鬱のような症状がチラッと見えた時
病院に行くことをお勧めしました!
ただあまりにもストレートすぎると良くないかと思ったので
最近なんだかおかしいところあるけど大丈夫?
仕事辞めてもいいから。
と優しい言葉をかけながら
促しました😅

  • まめ

    まめ

    お返事ありがとうございます。
    そうですね、子供に危害を加えそうで怖いんです😰

    るさんが大黒柱なんですね😳
    尊敬します😊
    専門職ですか?

    おっしゃる通り、旦那には教育しないと息子は任せられません😰(以前に家に居ても良いかと言ってきたことがあったのですが、その際に最近よく叫ぶ息子を押さえつけて教育すると言ってました)

    私も何回か言いましたが行ってもムダだと行きませんでした😰

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

イライラの原因は仕事をしたくないからってクズすぎなんですけど転職したいって意味ですか?そのまま働きたくないってことですか?

子供に虐待、働くのも嫌カスですね👎
実家に帰れるようなら一度実家に避難した方がいいと思います
そしてご両親にこの事相談して今後の事じっくり考えるのはどうでしょうか?

  • まめ

    まめ

    お返事ありがとうございます。
    ほんとカスですよね🤣
    転職ではなく、働きたくないという事です😰
    数年前から家で仕事がしたいと言っているのですが、何をしたら良いのか分からないままです。
    私に家に居るんだから考えろと言います😓

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、ちょっと何言ってるか分からないですね笑笑
    まめさんが考えたところでどうせまたやだ!面倒臭い辞める!!まめが考えたんだから最後までやれ!!!(物投げる)ってなる未来がもう見えてます笑
    家庭をもってるのに働きたくないはヤバい奴ですよ

    • 9月9日
  • まめ

    まめ

    やっぱりそうですよね😅
    私も続かない気がします😓
    おっしゃる通り、家庭があるのに働きたくないはヤバいですよね😰
    何年も前から家で稼ぐと言っていて、その間に転職期間が何回もあって家に数ヶ月居たにも関わらず、そのままです😓
    本当に口だけです😰

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞けば聞くほどイライラします😇
    一緒にいても息子さんもまめさんも幸せになることはないですよ
    子供にも悪影響なので離れることをオススメします😢

    • 9月9日
  • まめ

    まめ

    一緒に居ても幸せになれませんよね😣
    おっしゃる通り子供に対して悪影響ばかりで良い影響は全くありません😓
    発達がゆっくりな息子に療育をしようと言ったら行っても無駄だと言うし、私が息子の為にしようとする事全て否定されます😓

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が強いストレスを感じると脳が収縮して発達障害になりますよ😢
    お子さんが心配です😭😭

    • 9月9日
  • まめ

    まめ

    返事が遅くなり、申し訳ありません。
    初めて知りました!😱
    子供が叫ぶ度にうるさいと言います😰
    私からしたら旦那の方がうっとうしいです😓

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

実家帰りましょう!
物投げるって子どもか!って思います。
もしくは義両親に引き取りに来てもらうのはどうですかね

  • まめ

    まめ

    お返事ありがとうございます。
    そうですよね!ホント子供以下ですよね😣
    義両親とは同居なので引き取りはムリですね😓

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

なぜ結婚生活を続けてるのか不思議なくらいクズ夫ですね😇離婚一択です。

  • まめ

    まめ

    お返事ありがとうございます。
    やっぱりそうですよね😣
    離婚も考えてますが、来年の入園の事もあり踏み切れないでいます😓

    • 9月9日